*

続きはWEBで

公開日: : 最終更新日:2012/10/30 日記

奥さんに色々と細かいことを説明しなければいけないとき。
非常に面倒くさい。
誤解を生まないように言葉を選び、真摯だという態度を見せなければいけない。
それには精神力を使い、左脳を使い、何よりも大事な時間を使う。
そしてそれに失敗すれば火に油を注ぐ結果となり、あらぬ疑いがかけられ、関係は悪化する。

このようなことが起きないように、考えたことを直接相手の脳に伝えられれば問題を解決できると考えた。

人間の思考や行動は全てシナプスとニューロンを介した電気信号であるとすれば、直接身体にインターフェイスを取り付け(バンダナとか帽子のようなもの)、信号を相手のインターフェイスに送る。今ではbluetoothなど無線のテクノロジーも発達しているから、そのインターフェイスを身に付けているだけで相手の言わんとしていることや考えていることがダウンロードできる。

でもそれはまだ未来の話だから、今できることとしてはWEBでブログを書くくらい。

mixiからの回答 「答3:既に公式ブログ等でご説明させていただいております」
http://getnews.jp/archives/136071

上記mixiの記事を見ると、実際に取材しているのにも関わらず、「公式ブログ等で説明している」から答えていない。
時間と労力を節約することに成功しているように見える。

長くなったが、「続きはWEBで」は自分が思い描く未来への一歩なのである。
だから、これからも自分はブログを書いて、「それってどういうこと?!」とか「ちゃんと説明して!!」とか、「昨日どこ行ってたの?!」とかいう質問に、「ブログ見て」と言えるようにしようと思う。

いま、ふと思ったけど、これは「ライフログ」のことなのではないか。
FacebookのコアってやっぱりセマンティックWEBなんだと思う。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

face book はデファクトスタンダードになるか?

企業のfacebookページ(旧ファンページ)作りながらも、「本当にfacebookって流行るのか?

記事を読む

克己

田中克成さんの実父「プロ精神八か条」とは

今日も田中克成さんのメルマガからのシェア+アウトプットです。 克己 田中克成さんはリヤ

記事を読む

no image

ブログを書くことのメリットとデメリット

年も改まったことだし、ここで改めてブログについて書こうと思います。 自分の考えをブログに書

記事を読む

no image

Herokuとfacebookとsalesforceと○○

以前のエントリーで書きましたが、facebookのクラウドホスティングとしてHerokuがサービスを

記事を読む

no image

ステマとリアルの関係について

この会社のアプリは買ってはいけない http://digimaga.net/2012/01

記事を読む

eclipseでコミットできなくなった時の対応メモ

たまにはtech系のエントリーを。 ある日、eclipseでコミットができなくなりました。

記事を読む

no image

馬の耳に念仏

意思を伝える事は難しい。生まれも違うし、考え方も、好みも違う。そんな、言わば別の生物に、私たちは意思

記事を読む

no image

Wikileaks, candidate for the Nobel Peace Prize

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110203-OYT1T

記事を読む

【物欲】2014年上半期自分の欲しいモノ

早くも今年があと1ヶ月で半分が終わろうとしています。 ちょっと早い気もしますが、2014年

記事を読む

no image

それでも世界はすばらしい

何度やってもだめだし、自暴自棄になってしまいそうだし、精神衛生的に悪いと思って、サーバ構築を中断、前

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑