*

PHPカンファレンス2012&WordCamp Tokyo 2012 行って来た

公開日: : 最終更新日:2013/11/29 日記

PHPカンファレンス2012と、WordCamp Tokyo 2012 に行ってきた。しかしPHPカンファレンスとWordCampを一緒にやるなんて、フジロックとサマーソニックを同時にやるようなもんじゃないか??(違)

エントランスでいきなり知ってる人を発見。yandodさんだ!仕事でBTS使うとき、すぐに入れたいけどどうしよう?と思ってたときに知ったCandyCaneではお世話になりました。CandyCaneと出会わなかったらプロジェクト進まなかった。

PHPカンファレンスの方で面白かったのはhaltさんの「最先端WEB開発」。最先端=手法と思ってたが、どうやら今の最先端は同時大量のアクセスをさばくことができるWEB開発のことらしい。ソーシャルメディアなどで一気に負荷がかかることをが多くなったからだろう。なるほど。

 昨年11月にWordCampTokyo2011に行って、とても面白かった。自分もまだWordpressに興味があったし、これからソースコードガリガリ書くぞっていうモチベーションがあった。でも2012年になって、あるきっかけからほとんどプログラムを書かなくなってきて、なんだかWordpressっていうか、プログラムから離れてきてる自分に、抗えない落胆を感じてきている。

とは言え、自分の興味が 消えない限り、こういうイベントにはどんどん参加していこう。cakefestみたいの、日本でやらないかしらん。fuelPHPとか、Symphonyのセミナーはいくつか行ったんですけどね。PHPMatsuri行きたいけど、博多だしなぁ。。。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

できるまでやる

自分への戒めとして頭に浮かんだのでメモ。「やってみたけど駄目だった」んじゃない。「できるまでやらなか

記事を読む

no image

サーバ設定が難しい件

Postfixならなんとか、と思ってたら甘かった。バーチャルホストでメールサーバ立てるのマジで難しい

記事を読む

結論を先に言う場合と最後にいう場合の違い

Young people standing and talking each other. Spe

記事を読む

no image

アイダホバーガーのカロリー

ビックマックのカロリー 545Kcal < アイダホバーガー 713Kcalこえー。入浴193分で7

記事を読む

n3-b

フライトジャケット(N-3B)買ったよ

去年の冬から一年越しで欲しかったフライトジャケット(N-3B)を買いました。(アルファ社の製

記事を読む

生まれ変わりについて

自分は生まれ変わりを信じない。輪廻転生などないと思っている。非科学的だし、それは悪いことをすれば

記事を読む

no image

新しい戦争の形

先の大戦から60年以上たち、戦争は形を変えて世界を席巻しはじめた。サブプライム問題に端を発したリーマ

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 5日目

思わず食べたいものをトップ画像にしてしまいました・・・。 脂肪燃焼スープでダイエットも今日

記事を読む

no image

サーバ構築とリストラについて想う

apacheとbindの設定とSSL、このあたりのサーバ構築を全てできるWEBディレクターって、いる

記事を読む

年末なので2013年を振り返ってみる

クリスマスとか忘年会とか大晦日とか正月とか、この時期ゆっくりしてられないですよね。 それな

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑