*

オラクル、「OpenOffice.org」コードの寄贈を表明 – CNET Japan

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 システム, 話題 ,

オラクル、「OpenOffice.org」コードの寄贈を表明 – CNET Japan

オープンの流れはオープンへ?餅は餅屋、みたいな。
ビジネスライク(笑)なオラクルもたまにはいいとこあんじゃん、なんて思ってました。
が。
オラクルはそんなに甘くないんじゃないか?
逆に言えば切ったんじゃないか?
サンマイクロシステムからはハード的な部分でおいしい所をもらいました。
でもオープン系はお金になりまへん。
だったら切っちゃえばいいじゃん?みたいな。
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」が頭をよぎりました。
MSも何だかけん制しておきたいところだし、ASF(Apache Software Foundation)、ちょっと後やっといてね~♪みたいな。

考えすぎかしらん。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

オブジェクトとクラスについて

基本的なところをちょっと復習。 下記あたりが参考になったのでメモ。 http://www.k

記事を読む

no image

ダイバーシティを考える

ダイバーシティを知ったのは2009年ごろ、「バイオダイバーシティ(生物多様性)」が国連大学ででかでか

記事を読む

no image

こ、小悪魔・・・

http://co-akuma.directorz.jp/blog/?p=362すげー勉強になる。。

記事を読む

老人が幸せな国から若者が幸せな国になるには?

政治局面が大きく変化しそうなニュースが来ました。 維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」

記事を読む

no image

さよなら、SKYPE

MSのSkype買収--相乗効果で狙う顧客基盤拡大 - CNET Japan近所に住んでる仲の良かっ

記事を読む

no image

ワードプレスのプラグイン初作成

タイトルのとおり。ワードプレスのプラグインを作ってみました。仕事でEC-CUBE使って販売をしている

記事を読む

no image

EC-cube+MYSQL < EC-cube+PostgreSQL

http://sasapurin.doorblog.jp/archives/cat_50047102

記事を読む

no image

バーコードで商品を登録する

 自分が作成した帳票でバーコードを利用するhttp://taurine.yuki-prec

記事を読む

【ついに】NTTドコモが新料金プランを発表!その内容は!?【値下げ?】

またもメディアへの露出が先行してしまった感があるインシデントですが、NTTドコモが「値下げ」

記事を読む

no image

やっぱiphoneはすごかった

  いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパない

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑