*

お名前ドットコムとDNSサーバ構築

公開日: : 最終更新日:2013/06/18 システム , ,

以前話題にしたサーバ構築の件、DNSサーバとmailサーバを立てる事がなくなった。DNSサーバはお名前ドットコムに、mailサーバは親会社が管理する事になったからだ。
ぶっちゃけ、意思の疎通が全くできていなかった。これで振り出しにもどった訳だが、ここからWebサーバとdbサーバを立てるのがまた何やらありそう。mailサーバだって、移動するのに色々手間がかかりそうだし。
大きいシステムだとサーバを分けるのってあたりまえなのね。今までこういうとこ考えた事無いまま過ごしてきたから、すごく勉強になるわ。
どうか、この経験が後に活かせます様に。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

さよなら、SKYPE

MSのSkype買収--相乗効果で狙う顧客基盤拡大 - CNET Japan近所に住んでる仲の良かっ

記事を読む

ipad2買ったら、コレは買っとけ的なもの その2

前回に引き続き、買ってよかったipadアプリです。i文庫HD以前PDF化した本を読むのにデフォルトの

記事を読む

ロリポップ

ロリポップからさくらインターネットにレンタルサーバを変更しました

前のエントリーで少し書きましたが、ロリポップを解約しました。 契約開始から3年と半年、本当

記事を読む

no image

WordCampTokyo2011行ってきた

WordCampTokyo2011 http://2011.tokyo.wordcamp.

記事を読む

SVNリポジトリのリプレース(とeclipseの設定)

  SVNリポジトリのリプレースを行ったのでエントリー。 1.リポジトリをdump svn

記事を読む

no image

WordPress plugin cooperate to EC-CUBE

downloadhttp://code.google.com/p/now-on-sell/it co

記事を読む

no image

やっぱiphoneはすごかった

  いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパない

記事を読む

キャプチャソフト

capture STAFF lite 何かいいキャプチャソフトないか?と探したところ出てきたソフト。

記事を読む

no image

wordpressからbloggerに引越し

lolipopで使っているロリポプランは、DBが一つしか使用できない。もうちょっと有効に使えないかと

記事を読む

no image

Blogger Syntax Highlighter

今さらですが、Blogger移転を機にSyntax Highlighterを入れてみました。こちらの

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑