*

アメリカの正義

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 日記

またアメリカ人がやってくれました。

遺体に小便 米政府対応に追われる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120112/k10015213681000.html

ブラックヒルズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA

ウンデット・ニーの虐殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA

グアテマラ性病人体実験、規定放棄で1300人感染=米大統領委
http://reut.rs/pmEcRr

「撃墜された」ユナイテッド93:その証拠と証言の数々
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1476426

アブグレイブ
http://www.bllackz.com/2009/06/blog-post_08.html

原爆資料館を訪れたチェ・ゲバラ/『チェ・ゲバラ伝』三好徹
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090620/p1

原爆投下間違ってなかった米国民5割…松本人志怒る
http://www.youtube.com/watch?v=jbKMIY64bHU

原爆投下は悪くない、謝らない。むしろ謝れ。Remember Pearl harbor
http://www.youtube.com/watch?v=EU4iv_JB9s4&feature=related

 米軍ヘリによるイラク市民銃撃映像、告発ネットが公開
http://www.youtube.com/watch?v=kEKrja_crlA

いやぁ、こう見るとアメリカ人って壮絶な人種ですね。
そういう記事だけ集めてるっていうのもありますけどね。


 米軍ヘリによるイラク市民銃撃映像、告発ネットが公開
http://www.youtube.com/watch?v=kEKrja_crlA

アメリカ合衆国の戦争犯罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

子供を育てるということ

  ご無沙汰してしまいました。言い訳じゃないですが、育児が大変でした。ミルクあげたり、オムツ替えた

記事を読む

no image

「努力」したくないんじゃない、「資産の残らない努力」をしたくないんだ

http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100924/12853

記事を読む

生まれ変わりについて

自分は生まれ変わりを信じない。輪廻転生などないと思っている。非科学的だし、それは悪いことをすれば

記事を読む

face book はデファクトスタンダードになるか?

企業のfacebookページ(旧ファンページ)作りながらも、「本当にfacebookって流行るのか?

記事を読む

伊木ヒロシさん

伊木ヒロシさんの動画講座~3日目~自分軸の力とは~

https://www.youtube.com/watch?v=YCbBDKc3rwY

記事を読む

no image

朝ウォーキングするようになった

怒涛の仕事が一つ終り、少し余裕が出てきたので、朝15分~30分早く起きて近所をウォーキングす

記事を読む

伊木ヒロシさん04

伊木ヒロシさん動画講座~4日目~賢者の仕事の選び方~

https://www.youtube.com/watch?v=apSLBJPoa-8

記事を読む

【名言】四耐四不訣-曽国藩【自分用メモ】

今日は自分用に覚えておきたい言葉「四耐四不訣」を紹介します。 中国清代末期1850年か

記事を読む

セールススキルの大切さ

今日はセールススキルって大事って話だよ。 ・営業とりあえずやっとけ →ビジネスの基礎がつまっ

記事を読む

【ダイエット:レシピ】脂肪燃焼スープ

脂肪燃焼スープのレシピと、スケジュールが書いてなかったので、ここに書いておきます。 【

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑