伊木ヒロシさん動画講座~5日目~周りも元気になる時間管理
公開日:
:
最終更新日:2021/05/31
日記
自己管理がなぜ大切か?
パフォーマンスが落ちる、元気がなくなる、やる気がなくなる
同じ24時間でも生産性が全く変わってくる
時間の使い方、心の在り方、周りも辛い
逆もしかり
だから意識して自己管理する必要がある
毎日の時間が濃くなる
すがすがしい、さわやか、気持ちいい、心地いい
1.食べ物
パフォーマンスが落ちるものを取らない
四季のものを食べる
インスタントを食べたら気づく
2.睡眠
目が覚めたら気持ちよすぎ
寝る瞬間を意識してる人はパフォーマンス上げられない
→1日のエネルギーを使い切ること!
寝具(シーツ、枕)きちんと洗う!
3.見る物、聞くもの、触れる物
セーター、ちょっとできてるだけで、元気が減らない
4.時間をともにする人
元気の塊の人で、周りに与えている人で与えてる人
これができると時間短縮ができる
スイッチを押す場所がどこになるか?
ガス
電気
エンジン
人を喜ばせるスイッチ
自分のやる気スイッチ
自分独自のスイッチを早く見つけること!
Google AD
関連記事
-
-
ビジネスを自動化する!仕組みづくり
収益化のルール https://www.youtube.com/watch?v=pjPfF
-
-
日本にイノベータがいない理由
スティーブジョブズが亡くなった時、日本にはなぜ彼のように偉大なイノベータが居ないのだ、ということ
-
-
【注意】インフルエンザに気を付けましょう
インフルエンザが流行ってるみたいです。 自分はインフルじゃないですが、今日見たTVの千
-
-
【調べてみた】ラーメンが体に悪いのは本当か?
自分はラーメンが好きなんですが、どうも一般的には「体に悪い」というイメージがあるようです。
-
-
改善ができない企業がどうなるか
これまで2回倒産した会社に勤めています。いま3回目の倒産の危機を迎えています。そのとき、いままで悪か
-
-
PHPカンファレンス2012&WordCamp Tokyo 2012 行って来た
PHPカンファレンス2012と、WordCamp Tokyo 2012 に行ってきた。しかし
-
-
人はかくも弱き生き物
首都圏でも地震が起こる、という予測が出たようです。 日本首都圏、4年以内に大地震発生の可能
-
-
使えるようになってきたiphone
前回、iphone届いたのはいいけどsimカードカットしたらつかえねーーーってことが分かって、iph
-
-
自分の黒歴史を公表するよ その3(MSX編)
こんにちは! 今トゥームレイダーがやりたいので新しいPC買おうか迷ってます。 でもス