xamppでSSLの設定をする
公開日:
:
最終更新日:2014/01/24
テクニック
以前、xamppでvirtual host の設定をしましたが、xamppを使ってて「あれ、SSL使えねー」と思ったので、virtual host の続編でエントリー。
1.C:\xampp\apache\conf\extra を開く
2.httpd-ssl.conf を開いて、<VirtualHost _default_:443> 以下を修正
※具体的に言うと、Document Root を変更する
3.apacheを再起動
何か最近xamppのエントリーばっかり・・・ローカル環境いじってるな。フレームワークのエントリーとか、レスポンシブウェブデザインの話とか、フロント側(Javascriptのフレームワーク)の話とか、したい。
Google AD
- 前の記事
- SVNリポジトリでコミットできなかった件
- 次の記事
- 自分が何を信じるかということ
関連記事
-
-
WEBディレクター募集します
仕事でWEBディレクターが必要になりました。HTML/CSSコーディング、ディレクション経験あります
-
-
Pear::pager と TwitterBootstrap をマッシュアップしてみた
前回に引き続き、WEBアプリをカスタマイズしてみました。 DB使って商品登録をしてると
-
-
CakePHP1.3でブラウザを閉じてもセッションが切れないようにする方法
ちょっと体調を崩してしまってましたが、なんとか回復してきました。(辛かった・・・) 本当に
-
-
WordPressのテーマを「stinger」に変えたよ
しばらくぶりにブログ(Wordpress)のテーマを変更しました。 以前はオールホワイトで
-
-
ファビコン(.ico)の作成方法
テーマを変更したついでと言ってはなんだけど、ファビコンの作成方法をメモしておきます。
-
-
嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件
自分用にちょっとしたライフハックに気づいたので、リマインダーとしてエントリー。 それは「嫌
-
-
eclipseのリソース名を変更する
ちょっとキョドったのでエントリー。 1. eclipse > エクスプローラー から名前を変更
-
-
facebook for PHP SDKを使ってCakePHPでログアウトとポストする方法
ソチオリンピックではスノーボード・ハーフパイプで平野さん・平岡さんが初のメダル獲得をしました
-
-
【体験談】6年間禁煙を続けられた自分の、禁煙の始め方
4月1日から消費税が8%になり、日用品への影響が少しずつ出てきているころです。 自分はお酒
-
-
cakephpでPHPのタイムゾーン設定してないとエラーが出る件
ロリポップからさくらにサーバを変えたのは先日のエントリーの通りですが、サーバ環境が違うことでca