*

xamppでSSLの設定をする

公開日: : 最終更新日:2014/01/24 テクニック

以前、xamppでvirtual host の設定をしましたが、xamppを使ってて「あれ、SSL使えねー」と思ったので、virtual host の続編でエントリー。

1.C:\xampp\apache\conf\extra を開く

2.httpd-ssl.conf を開いて、<VirtualHost _default_:443> 以下を修正

※具体的に言うと、Document Root を変更する

3.apacheを再起動

何か最近xamppのエントリーばっかり・・・ローカル環境いじってるな。フレームワークのエントリーとか、レスポンシブウェブデザインの話とか、フロント側(Javascriptのフレームワーク)の話とか、したい。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【どうしてこうなった!?】このブログの直帰率が1%を切りました【自分史上初】

以前のエントリーで、このブログの直帰率が80%から20%に激減したことを報告しました。

記事を読む

ファビコン(.ico)の作成方法

テーマを変更したついでと言ってはなんだけど、ファビコンの作成方法をメモしておきます。

記事を読む

no image

SVNリポジトリでコミットできなかった件

ベンダーさんに、先日立てたSVNリポジトリにコミットできないと連絡いただき、調べたところ、権限が

記事を読む

CakePHPでFacebook-PHP-SDKを使ってFacebookログインするアプリの作り方

こんにちは! 昨日は東京では45年ぶりに大雪が降りましたね! 自分の家の方でも雪が2

記事を読む

cakephp

cakephpでPHPのタイムゾーン設定してないとエラーが出る件

ロリポップからさくらにサーバを変えたのは先日のエントリーの通りですが、サーバ環境が違うことでca

記事を読む

さくらでcakephpを使って500internal server errorが出る場合の対応

こんにちは! 今日は節分ですね。自分の子供のころ、節分と言えば豆まきだったわけですが、近ご

記事を読む

no image

wordpressからbloggerに引越し

lolipopで使っているロリポプランは、DBが一つしか使用できない。もうちょっと有効に使えないかと

記事を読む

no image

postgresqlのvacuumでビビった件

ある日突然、サービスが落ちていると連絡を受けました。 URLにアクセスしてみると、確かにサ

記事を読む

no image

WEBディレクター、WEBエンジニア募集してます。

いっしょにWEB制作やりましょう! クライアント駐在(派遣) 場所:都営大江戸線

記事を読む

【今さら】ブラインドタッチができるようになるまでにやった3つの事【もういいでしょ】

過去、仕事で一緒になった人がブラインドタッチが苦手だということがありました。 両手の人差し

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑