*

zenphotoを入れてみる

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 WEBサービス, システム, 体験談

これまでの写真データ管理にはGoogleのWEBアルバムを使ってきたが、無料で使えるのは1GBまでだ。
容量を20GBまで増やそうとすると、年間5$必要になる。これだけで使用できるのは大変魅力的だが。
あくまでも無料で!ということであれば、別のストレージを探す必要がある。

そこでWEBアルバムのオープンソースウェアを調べてみた。

ZEN PHOTO

自分のPCのXAMPP環境にインストールしてみたが、非常に簡単。
WordPressくらい気軽に使える。これなら自鯖にアップしても、容量を気にせず使えるし、何かあったとしてもバックアップから移動も楽そうだ。
おまけにカスタマイズもできる。

DBにはMysqlを使うので、DBを追加しようとしたら、lolipopのロリポプランは、DBを1つしか使えないことが判明。プラン変更するには1ランク上にプラン変更しないといけない。
プラン変更すると、月525円かかる。

しばらくはGoogleのWEBアルバムにお世話になるかぁ。
それにしてもZENPHOTO、楽しいな。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

紛糾!システム構築の巻

システム作る時って、会社の縮図だと思う。いろいろな立場の人の思惑や損得が入り混じり、考えが違うために

記事を読む

no image

ipad2買ったらコレは買っとけ的なもの その3

Web Albums for iPad - A Picasa Photo Viewer, Uploa

記事を読む

no image

webアプリの行方

Google Appsの説明会に行ったとき、「Googleのサービスはweb100%を目指し

記事を読む

no image

転職しました。

もう3週間になりますが、タイトルの通りです。最初はこんなこと晒してもしょうがないんじゃないか?とかも

記事を読む

cakephpでユーザ定義定数を読みだす方法

サイトを作るにあたって、定数を使いたいときがよくあります。 サイト上のある数値に変更があっ

記事を読む

自分の黒歴史を公表するよ その4(マンガ、ゲームブック、シュミレーションゲーム編)

誰も得しない、黒歴史の発表の時間です。 前回の黒歴史カミングアウトでは、ファミコンではなく

記事を読む

子供はなぜ何でも試してみたがるのか(なぜチャレンジ精神があるのか)?

この3月あたまで息子が1歳7か月になりました。 ヨチヨチ歩きから走ったりするようになり、時

記事を読む

no image

PHPのpear インストールにて

今さらながらPEARを触ることに。以前に少しだけ触ったことがあって、「ダウンロードするだけでしょ?超

記事を読む

no image

WordPressアプリ

iPhoneのwordpressアプリ、さっきダウンロードして今テスト。ほとんどの機能が付いてて、い

記事を読む

andoさん写真

「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた

 オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。 オープンソースカンファレンス20

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑