*

zenphotoを入れてみる

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 WEBサービス, システム, 体験談

これまでの写真データ管理にはGoogleのWEBアルバムを使ってきたが、無料で使えるのは1GBまでだ。
容量を20GBまで増やそうとすると、年間5$必要になる。これだけで使用できるのは大変魅力的だが。
あくまでも無料で!ということであれば、別のストレージを探す必要がある。

そこでWEBアルバムのオープンソースウェアを調べてみた。

ZEN PHOTO

自分のPCのXAMPP環境にインストールしてみたが、非常に簡単。
WordPressくらい気軽に使える。これなら自鯖にアップしても、容量を気にせず使えるし、何かあったとしてもバックアップから移動も楽そうだ。
おまけにカスタマイズもできる。

DBにはMysqlを使うので、DBを追加しようとしたら、lolipopのロリポプランは、DBを1つしか使えないことが判明。プラン変更するには1ランク上にプラン変更しないといけない。
プラン変更すると、月525円かかる。

しばらくはGoogleのWEBアルバムにお世話になるかぁ。
それにしてもZENPHOTO、楽しいな。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

WEBディレクター募集します

仕事でWEBディレクターが必要になりました。HTML/CSSコーディング、ディレクション経験あります

記事を読む

検索

SEO的に去年の今とアクセス数比べてみた

今まで自分のサイトのアクセス数を気にしたことはあまりなかったんですが(オイ)、サーバ移行に伴

記事を読む

no image

転職しました。

もう3週間になりますが、タイトルの通りです。最初はこんなこと晒してもしょうがないんじゃないか?とかも

記事を読む

自分が嫌いで自信が持てなかった人が、自分を好きになって自信を持った話

ある人からとても深イイ話を聞きました。 今回はその話をシェアします。   そのある人(

記事を読む

no image

ipad2

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=379/あー、どうする俺・

記事を読む

no image

JQueryのsliderでpagination機能を作ってみた

複数ページが存在するWEBサイトによく使われている機能として「ページネーション」があります。

記事を読む

no image

img画像に隙間(空間)ができる件

何度か経験してそのたびにイラッときたので自分用にエントリー。 スタイルシートで下記のように記述

記事を読む

アラフォーになって感じた事象5つ

ゴールデンウィークの最終日に家族である公園に行きました。 前日とてもよく晴れて暑かったせい

記事を読む

no image

podcastのテスト

podcast配信です! mp3ダウンロード mp4ダウンロード

記事を読む

WEBサイトの表示速度をスピードアップする方法

サイトの表示が遅いので、いくつかツールを使ってチューニングすることにしました。 まず初めに

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑