*

オラクル、「OpenOffice.org」コードの寄贈を表明 – CNET Japan

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 システム, 話題 ,

オラクル、「OpenOffice.org」コードの寄贈を表明 – CNET Japan

オープンの流れはオープンへ?餅は餅屋、みたいな。
ビジネスライク(笑)なオラクルもたまにはいいとこあんじゃん、なんて思ってました。
が。
オラクルはそんなに甘くないんじゃないか?
逆に言えば切ったんじゃないか?
サンマイクロシステムからはハード的な部分でおいしい所をもらいました。
でもオープン系はお金になりまへん。
だったら切っちゃえばいいじゃん?みたいな。
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」が頭をよぎりました。
MSも何だかけん制しておきたいところだし、ASF(Apache Software Foundation)、ちょっと後やっといてね~♪みたいな。

考えすぎかしらん。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

composerでcakephpをインストールしてプロジェクトを始めてみる

こんにちは!今日も寒いです。 この時期になると気になってくるのが花粉症です。 自分は花粉

記事を読む

no image

ipad2買ったら、コレは買っとけ的なもの

ipad2、日本でも発売されましたね。amazonでsimフリーが販売してました。12万円すか・・・

記事を読む

no image

WordCampTokyo2011行ってきた

WordCampTokyo2011 http://2011.tokyo.wordcamp.

記事を読む

no image

アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる

前々からやろうやろうと思っていて手を着けられていなかったサービス、アマゾンウェブサービス(AWS

記事を読む

【ついに】NTTドコモが新料金プランを発表!その内容は!?【値下げ?】

またもメディアへの露出が先行してしまった感があるインシデントですが、NTTドコモが「値下げ」

記事を読む

no image

Blogger Syntax Highlighter

今さらですが、Blogger移転を機にSyntax Highlighterを入れてみました。こちらの

記事を読む

postgresqlデータベースにインデックスを作成する方法

ビットコインが取引停止になったり、LINEがスタンプを自由に作れるようにしたり、何かとにぎや

記事を読む

no image

biosが起動しない。

おとといくらいから、うちのPCが起動しない。OSが起動しないだけじゃなくてBiosが起動しない。ファ

記事を読む

経営者に学ぶ、ネガティブ発言から見える哲学を読み解く

理研・小保方さんのSTAP細胞の論文の行方が気になります。どうなるのでしょうか。 しかし一

記事を読む

no image

xoops cubeを入れてみた

かなり枯れたパッケージだが、xoops cubeを調べたのでエントリー。 Xoops と言われ

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑