*

AmazonEC2にcakephp2入れたときにエラーが出た件

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 WEBサービス, テクニック ,

 

たぶんEC2にはcakephpをこれからも入れるだろうから自分用にエントリー。

AmazonEC2にcakephp2入れたときに、下記のようなエラーが出てCSSが効いてない。

URL rewriting is not properly configured on your server.

<解決法>

vi /etc/httpd/conf/httpd.conf で

342行目あたりの AllowOverride をAllに変更、リスタートでmod_rewriteが稼動。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【アフィリエイト】WordPressプラグイン「AmazonJS」をインストールしてみました

ずん飯尾という芸人さんがいます。 中でも「現実逃避シリーズ」がプチブレイクしていて、現実離

記事を読む

no image

zenphotoを入れてみる

これまでの写真データ管理にはGoogleのWEBアルバムを使ってきたが、無料で使えるのは1GBまでだ

記事を読む

no image

NO MUSIC,NO LIFE.メーカー作ってみた

以前から、画像を使ったアプリを作ってみたいと思い、GDを使ったアプリを作ってみました。 N

記事を読む

【解説】Googleウェブマスターツールの使い方

サイトの分析やアクセス解析のツールと言えばGoogleAnalyticsですよね。 このブ

記事を読む

ファビコン(.ico)の作成方法

テーマを変更したついでと言ってはなんだけど、ファビコンの作成方法をメモしておきます。

記事を読む

no image

佐々木俊尚さんの講演:ソーシャルとクラウドとグローバル

11月17日、Hitachi Open Middleware World Cloud Day に参

記事を読む

PHP:GDでテキストの画像合成アプリ作った

前回のNO MUSIC, NO LIFE.メーカーに続き、テキストを入力して画像化するアプリ

記事を読む

no image

webアプリの行方

Google Appsの説明会に行ったとき、「Googleのサービスはweb100%を目指し

記事を読む

no image

facebookのビジョンはセマンティックか – ライフログとopen graph

facebookが開発者カンファレンス(f8)でアップデートを発表した。 「また何か機能付

記事を読む

no image

ブログ更新情報をTwitterに流す、FeedBurnerの「Socialize機能」

タイトルの通り、ブログの更新情報をTwitterに流す方法。 結論から言うとFeedBurnaer

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑