*

パパも2歳になったよ

公開日: : 最終更新日:2021/08/29 体験談 ,

Drop in Craft @ the Blake 7/30_12

早いもので子供が2歳になりました。
年を取るごとに年月が早くなる感じがしますが、この2年間は本当にあっという間だった気がします。

その間に子供は、歩けるようになり、走れるようになり、公園のすべり台で遊ぶようになり、カタコトながら「パパ」と呼ぶようになりました。

江ノ島水族館に行き、近所の夏祭りに行き、スイミングに行き、じいじとばあばの家に行き、一時保育にも行きました。

全てがあっという間で、1年前の話がつい最近のことのようです。

これからどんどんますます大きくなっていくのでしょうが、子供によりそって生きていきたいなと思います。
とはいえ、仕事はそんなに甘くないので、そのあたりは奥さんと協力しながら。。

ということでとりあえず無事に2年がたちました。
で、Facebookにそのことを報告したら、「パパも2歳だな。おめでとう」みたいなコメントがついてたのではて?と思ったのですが、生まれてからということは、父親になった年と同じということなんですね。

ということで私もパパ歴2年です。パパも2歳です。

こうやって子供と同じように年月を数えられるのは幸せなことだと思います。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スケジュール管理より品質管理よりコスト管理より、モチベーション管理が大切な件

モチベーション管理とキャリア・マネジメントの時代 VOL1 http://homepage3.

記事を読む

no image

アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる

前々からやろうやろうと思っていて手を着けられていなかったサービス、アマゾンウェブサービス(AWS

記事を読む

東日本大震災から3年経過した今、あの時の状況と変化したこと

今日で東日本大震災から3年経ちました。 日本中の誰の心の中にも、大きな影響を与えた出来事で

記事を読む

秋葉原で自分の暗黒史ノートを電子化(PDF)してみた

暑い暑いと言ってたら、東京が梅雨入りしました。 去年より5日早いそうです。 関東甲信

記事を読む

no image

2013年あけましておめでとうございます(&旧年の振り返り)

あけましておめでとうございます。 2013年、新しい年のスタートです。 と、その前に、年

記事を読む

さくらインターネットでPEAR::MDB2とServices_Amazonを入れてみた

前回の続きで、PEAR::MDB2と、Services_Amazonをさくらインターネットに

記事を読む

サイコパスと仕事をすることになったら

先日のエントリーで「困った人と仕事をすることになったら」とタイトルをつけて、困った人と仕事す

記事を読む

自分がブログ続けていく意味を考えたよ

ブログを続ける意味を考えてみました。 1.自分用メモ 基本的に私の場合はこれがメインに来

記事を読む

no image

ブログ更新情報をTwitterに流す、FeedBurnerの「Socialize機能」

タイトルの通り、ブログの更新情報をTwitterに流す方法。 結論から言うとFeedBurnaer

記事を読む

【聞いた話】振り込め詐欺・オレオレ詐欺の一部始終【実話】

一昨日 自分の息子が入院して、昨日 手術をしました。 今日には退院してきます。 こういう

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑