転職して新しい職場で仕事始めました
1か月以上もブログを放置してましたが、私は元気です。
むしろこれまで以上に元気です。
無理して言ってるわけではなく、今の段階では未来に向けた希望にあふれてる感じですね。
このままでいいんだろうか?とうつうつとしていた時に比べて、精神的にも健康になった気がします。
先月の後半からは有給消化に入って、子供と遊んだり、入院した父親の見舞いに行ったり、株主総会に出たり、普段なら絶対にやらないであろうことを、このタイミングでやりきりました。ほぼ後悔はなかったです。
1か月以上もブログ空けてしまったのは、仕事でもないのに忙しいふりをしてモチベーションが上がらないとか、時間がないとか、もっと落ち着いてからとか、自分に言い訳していたからです。もし見に来てくれた方がいらしたらすいませんでした。
7月から新しい職場になったわけですが、職場の人たちには本当に暖かく迎えていただき、初めて会う人達なのになぜか前から知っていたような温かみを覚えました。本当にありがとうございます。
当然「じゃばすくりぷとって何ですか?」とか、「ぶらうざーのばーじょんって関係あるんですか?」とかいう人は皆無です。
WEB系、、というか、今ITの仕事やってる人でそんなこと言ってる会社はアウツですよね。
人にも恵まれ、仕事にも恵まれ、環境にも恵まれて、今のところ転職してよかったなーと思ってます。
まだ1か月しか経ってないお前が言うなって話もありますが。
そして今は某キャンペーン系のレスポンシブサイトを作ってます。
もしこれからタスクがどんどん増えていって精神的にきつくなり始めたら、こんな初々しいきもちだったなーということを思い出したいと思います。
あといろいろ、GoogleAnalyticsの話とか、ベネッセの話とか、賞味期限切れ鶏肉の話とかしようと思ったけど、ブログ復帰第一弾なので今日はここまでにしときます。
今度はいつ更新できるかわからないけど、なるべく日にちが飛ばないようにモチベーション保つように頑張ります。
なので応援よろしくお願いします。
飲み会のお誘いは100%お受けする!!!・・・ようにします。ので、誘ってくださいね~。
Google AD
- 前の記事
- 6月末で現職を退職します
- 次の記事
- パパも2歳になったよ
関連記事
-
-
レーシックの施術から1年経ったので感想を書く
気付いたらもうすぐ3月ですね。 世間ではもうひな祭り~とか言ってますが、この土日でまた雪が
-
-
docomo-iphone買わなかった
docomo-iphoneが発売されましたが、結局 購入には至りませんでした。 その理
-
-
サーバ構築とリストラについて想う
apacheとbindの設定とSSL、このあたりのサーバ構築を全てできるWEBディレクターって、いる
-
-
windows8買ってみた
正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。
-
-
自分が嫌いで自信が持てなかった人が、自分を好きになって自信を持った話
ある人からとても深イイ話を聞きました。 今回はその話をシェアします。 そのある人(
-
-
年末最後の日なので2013年を振り返ってみる
facebookを見てるとスキー場行ったり旅行行ったりしてる写真がタイムラインに流れてきて、
-
-
moodleをインストールしてみた
Eラーニングの話題が上がったので、調査のためMoodleをインストールしてみました。 1.
-
-
【名言】四耐四不訣-曽国藩【自分用メモ】
今日は自分用に覚えておきたい言葉「四耐四不訣」を紹介します。 中国清代末期1850年か
-
-
2011年を振り返る
今年1年、本当に色々あったと思います。というか、激動の1年になった人も多いのではないでしょうか。
-
-
秋葉原で自分の暗黒史ノートを電子化(PDF)してみた
暑い暑いと言ってたら、東京が梅雨入りしました。 去年より5日早いそうです。 関東甲信