SVNリポジトリでコミットできなかった件
公開日:
:
最終更新日:2013/01/10
テクニック
ベンダーさんに、先日立てたSVNリポジトリにコミットできないと連絡いただき、調べたところ、権限がrootのままになってました。
これ、当然ながら作ったリポジトリに書き込み権限が無いとだめですよね。。
自分の場合、ユーザーを作って、apacheのグループに入れているので、apacheの権限を付けてやるとOKでした。
ちなみに、eclipseで出たエラーはこんな感じです。
選択されたリソースのいくつかがコミットされませんでした。
svn: Commit failed (details follow):
svn: Can’t open file ‘/var/www/svn/path/db/txn-current-lock’: Permission denied
svn: MKACTIVITY of ‘/repos/path/!svn/act/633a3f08-3801-0010-a99c-8f386524dd34’: 500 Internal Server Error (http://124.36.209.xx)
恥ずかしい・・・・。
Google AD
- 前の記事
- 個人とその意見を同一視すること
- 次の記事
- xamppでSSLの設定をする
関連記事
-
-
composerでcakephpをインストールしてプロジェクトを始めてみる
こんにちは!今日も寒いです。 この時期になると気になってくるのが花粉症です。 自分は花粉
-
-
cakephpでユーザ定義定数を読みだす方法
サイトを作るにあたって、定数を使いたいときがよくあります。 サイト上のある数値に変更があっ
-
-
Google Analyticsで毎日チェックするべき4つの項目
こんにちは! まだまだ寒い日が続きますねー。皆様ご自愛ください。 さて、通常なにかし
-
-
CakePHPでFacebook-PHP-SDKを使ってFacebookログインするアプリの作り方
こんにちは! 昨日は東京では45年ぶりに大雪が降りましたね! 自分の家の方でも雪が2
-
-
【なぜ?!】ブログの直帰率が激減しました【GoogleAnalytics】
少し前から気づいていましたが、このブログの直帰率が激減しました。 まずはこちらの図表からどうぞ。
-
-
wordpressからbloggerに引越し
lolipopで使っているロリポプランは、DBが一つしか使用できない。もうちょっと有効に使えないかと
-
-
xamppでSSLの設定をする
以前、xamppでvirtual host の設定をしましたが、xamppを使ってて「あれ、SS
-
-
【どうしてこうなった!?】このブログの直帰率が1%を切りました【自分史上初】
以前のエントリーで、このブログの直帰率が80%から20%に激減したことを報告しました。
-
-
【体験談】6年間禁煙を続けられた自分の、禁煙の始め方
4月1日から消費税が8%になり、日用品への影響が少しずつ出てきているころです。 自分はお酒


RSS