swim!
今シーズンで5年になる水泳。
初めは運動不足解消のためだったけど、今では欠かせないスポーツに。
やっと暖かくなってきたので、4月あたりから本格的に始めてます。
昨日は午前中にも関わらず、かなりの人数。
ますますスイマー人口が増えてくれるといいです。
4種x50mx2往復のお決まりメニューで大体1時間。
バタフライでもそれほど難なく50mが行けるようになりました。
(1年くらい前までは、50m泳ぐとかなり疲れていた)
ウェアもキャップも新調して、今シーズンも楽しみ。
事情で、家の近くのプール(徒歩5分)に通うことになってさらに楽しみ。
ちょっと気が早い気もしたけど、テレビ朝日は世界水泳のCM流してました。
あと2ヶ月ちょっとかぁ。楽しみだな。
http://www.tv-asahi.co.jp/shanghai2011/
入江、世界記録期待してるよ!
古賀はイケメンだからいいや。
松田、やっぱspeedのウェア着るの?
でも一番注目はやっぱ大将・北島。
こんな曲もあるよ的な動画。
北島康介お前はスゲぇー!
Google AD
関連記事
-
-
iPhone6が来ました。アップルのサポートは未だ健在だったというお話。
アップルは製品だけじゃなくて、サポートの対応にまでその企業哲学が込められているんだと感じた出来事
-
-
入社して満3年が経ちました。
昨日でゴールデンウィーク(GW)も終り、また通常の日常に戻りましたね。 みなさんGWはいか
-
-
6月末で現職を退職します
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、6月末で現職を退職することになりました。最終出勤日は明
-
-
【自分用】許せない相手を許す方法【メモ】
誰でも生きていると、気が合わない人や許せない人がいると思います。 感情を持っている人間なの
-
-
【感想】ネットで注文した電動アシスト自転車が届いたので早速試し乗りしてみたよ!
2週間ほど前のポストで電動アシスト自転車を購入したとエントリーしましたが、ついにその自転車が納車
-
-
【どうしてこうなった!?】このブログの直帰率が1%を切りました【自分史上初】
以前のエントリーで、このブログの直帰率が80%から20%に激減したことを報告しました。
-
-
紛糾!システム構築の巻
システム作る時って、会社の縮図だと思う。いろいろな立場の人の思惑や損得が入り混じり、考えが違うために
-
-
【自分語り】WEB業界に入ろうと思った理由・経緯【その2】
前回は自分がどういう経緯でWEB業界に入って行くかの前篇をお送りしました。 今回はその続き
-
-
【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 3日目
昨日のエントリーで脂肪燃焼スープを作ったとポストしましたが、なんとか今日も続いています。

RSS