*

windows7のxamppでvirtual hostを設定する

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 WEBサービス, システム , ,

忘れないように忘れてもいいようにエントリー。
タイトルの通りです。

c:/xampp/apache/conf/extra/httpd-vhosts.conf

を編集。

NameVirtualHost *:8080

#
# VirtualHost example:
# Almost any Apache directive may go into a VirtualHost container.
# The first VirtualHost section is used for all requests that do not
# match a ServerName or ServerAlias in any <VirtualHost> block.
#
<virtualHost *:8080>
DocumentRoot “C:/xampp/htdocs/path/to/directory”
ServerName localhost
</virtualHost>

こんな感じでした。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

postgresqlのvacuumでビビった件

ある日突然、サービスが落ちていると連絡を受けました。 URLにアクセスしてみると、確かにサ

記事を読む

no image

WARNING!

postfixをちょこっといじったら、ec-cubeのメール機能が正常に動かなくなったぞ?!んがんん

記事を読む

DiCE

64ビットwindows8にDiCEを入れる

DiCE[/caption] 新しいPCにwindows8入れてから、旧PCを全く触らなくな

記事を読む

no image

WEBは入り口

スクール革命っていう、日曜の昼に放送してる番組見てたら、「近いうちに夢を録画できるようになる

記事を読む

no image

ipad2

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=379/あー、どうする俺・

記事を読む

アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる その2

前回、アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる で何も無い所からEC2を立ち上げましたが、そのあ

記事を読む

no image

wordpressからbloggerに引越し

lolipopで使っているロリポプランは、DBが一つしか使用できない。もうちょっと有効に使えないかと

記事を読む

no image

タグクラウド機能を付加。

右側のナビにタグクラウドを付けた。どうでしょうか。それにしてもワードプレスってタグが簡単だよね。wp

記事を読む

no image

facebookのビジョンはセマンティックか – ライフログとopen graph

facebookが開発者カンファレンス(f8)でアップデートを発表した。 「また何か機能付

記事を読む

composerでcakephpをインストールしてプロジェクトを始めてみる

こんにちは!今日も寒いです。 この時期になると気になってくるのが花粉症です。 自分は花粉

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑