*

lolipop(ロリポップ)でTinyTinyRSSを導入 その2

公開日: : 最終更新日:2014/10/11 WEBサービス

ttrss_screenshot

前回、ロリポップでTiny Tiny RSSを導入しましたが、今回は導入したシステムに、GoogleReaderから購読中のRSSをインポートしてみます。

1.ダウンロード

・GoogleReaderにログインして、画面右上の歯車アイコンから「リーダーの設定」を開きます。
・それから「インポート/エクスポート」タブを開き、画面左下の「Download your data through Takeout」をクリックします。
・Googleアカウントのパスワードを求められるので入力すると、データエクスポートの画面が表示されます。ここで画面左下の「アーカイブを作成」をクリック。
・アーカイブ作成が完了すると、ダウンロードできるようになります。

2.インポート

・1.でダウンロードしたデータを解凍すると、その中に「subscriptions.xml」というデータがあります。これをインポートします。
・今度はTinyTinyRSSに戻って、画面右上の「操作」から「Preference」>「フィード」>「OPML」を開き、上記のXMLファイルをインポートします。

3.設定

・Top画面に戻って見てみると、記事が読み込まれていないのが分かります。
・画面左側のメニューから任意のサイトを選び、画面左上の「既読にする」の右側にある▽ボタンからいずれかを選びます。(私は「Older than Two weeks」を選びました。)
・この作業を、すべてのサイトに適用します。一括まとめて作業はできないみたいです。ちょっと手間がかかりますね。。

とりあえず、これで設定まで完了です。
サイトをダブルクリックした時のみ、アップデートが行なわれるのですが、それだとGoogleReaderっぽくないので(オイ)、定期的にアップデートをするようにします。

補足

crontab を使用して、TinyTinyRSSを展開したディレクトリ直下の「update.php」を10分毎に実行するようにします。

/home/users/0/xxxxx(自分のサイトURL)/web/tt-rss/update.php --feeds --quiet

オプションの「–feeds –quiet」という部分がミソです。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ

仕事でWordpress使ってるけど、とりあえずすごく役に立ちました。ありがとうございます。個人的に

記事を読む

no image

ブログ更新情報をTwitterに流す、FeedBurnerの「Socialize機能」

タイトルの通り、ブログの更新情報をTwitterに流す方法。 結論から言うとFeedBurnaer

記事を読む

composerでcakephpをインストールしてプロジェクトを始めてみる

こんにちは!今日も寒いです。 この時期になると気になってくるのが花粉症です。 自分は花粉

記事を読む

no image

AmazonEC2にcakephp2入れたときにエラーが出た件

  たぶんEC2にはcakephpをこれからも入れるだろうから自分用にエントリー。 Amazon

記事を読む

ログインアカウント

cakephpでviewからログイン判定してアカウント表示する機能

cakephpのログイン機能を、viewから判定させたかったので調べてみました。 よく

記事を読む

no image

webアプリの行方

Google Appsの説明会に行ったとき、「Googleのサービスはweb100%を目指し

記事を読む

wordpressのパーマリンク設定を変更してみたら大丈夫だった件

wordpressでパーマリンクを変えようと思ってたんですが、なかなか踏み切るタイミングがな

記事を読む

facebook logo

facebookでログイン機能を作成してみた

最近の会員サイトには、facebookでログインする、という機能がよくついてます。 この機能が

記事を読む

no image

zenphotoを考え始める

googleのwebアルバムを使っていて、こりゃ便利じゃわい、と思ってたけど、結局完全に無料じゃない

記事を読む

facebook for PHP SDKを使ってCakePHPでログアウトとポストする方法

ソチオリンピックではスノーボード・ハーフパイプで平野さん・平岡さんが初のメダル獲得をしました

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑