*

ソーシャル・ルーツ・サーチ、はじめました。

公開日: : 最終更新日:2012/10/30 日記

ソーシャルルーツサーチを始めました。
SNSを使って、先祖や家系について調べることです。自分が勝手に命名しました。
自分の苗字は珍しく、はんこやさんに行っても自分の苗字は無いし、実生活では親類以外で同じ苗字の人に会ったことがありません。

facebookという実名登録制のSNSが出てきたことで、色々な人に簡単にコンタクトを取れるようになりました。
もちろん実名ですし、苗字で検索すれば、繋がりがありそうな人たちとすぐにコンタクトを取れます。
これはすばらしいことです。

ソーシャルルーツサーチは、実際どのようにやるかというと、実は結構手間がかかります。
苗字で検索して、先祖や家系について知っていそうな人にメッセージを送ります。
自分が先祖や家系について調べてること、自分が調べた結果、もし知っていることがあれば連絡がほしい、などです。

ここで自分が気をつけたのは、怪しいメッセージにならないように、ということです。
ただでさえSNSは出会い系の温床とされたり、スパムが大量に来たりと、あまり良い目をされない場合があります。
そこに「先祖について教えてもらえませんか?」などというメッセージが来たら誰でも怪しむでしょう。
そうならないよう、きちんと説明を入れた上で、自分が調べた結果などを交えて、あくまでも本気で調べている、ということを前面に出してメッセージを発信しました。
そして、本気で調べています。

まだソーシャルルーツサーチを始めて1週間ですが、ありがたいことに色々な方から返信をいただき、かなり信憑性の高い情報までいただくことができました。(この場を借りてお礼申し上げます。)電話帳を調べたり、手紙を送ったりすることにくらべ、記事をURLで送ったり、まとめた情報をWEBに載せたり、それはもうこれまでとは格段にやりやすさが違うと思います。

珍しい苗字をお持ちの方や、そんなに珍しくないけど家系に興味がある方にぜひお勧めしたいです。
そしてこのソーシャルルーツサーチが流行って、第一人者として雑誌に取り上げられたいですね(笑)

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GoogleAnalyticsの直近1ヶ月データを公表します!

前回はPVが上がったので実際にやったことをポストしましたが、今回はAnalyticsの状況も

記事を読む

no image

iphone買ってはや2週間。慣れって怖い。

iphoneにいれたもの セカイカメラ googleモバイル skype evernote goog

記事を読む

no image

Wikileaks, candidate for the Nobel Peace Prize

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110203-OYT1T

記事を読む

n3-b

フライトジャケット(N-3B)買ったよ

去年の冬から一年越しで欲しかったフライトジャケット(N-3B)を買いました。(アルファ社の製

記事を読む

【注意】インフルエンザに気を付けましょう

インフルエンザが流行ってるみたいです。 自分はインフルじゃないですが、今日見たTVの千

記事を読む

no image

日本にイノベータがいない理由

スティーブジョブズが亡くなった時、日本にはなぜ彼のように偉大なイノベータが居ないのだ、ということ

記事を読む

嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件その2

以前、「嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件」というタイトルでエントリー

記事を読む

no image

できるまでやる

自分への戒めとして頭に浮かんだのでメモ。「やってみたけど駄目だった」んじゃない。「できるまでやらなか

記事を読む

no image

どんぐりと金塊のトレードオフ

記事を読む

no image

コンテキストとオープン化に向かうWEBのジレンマ

ここ数年でコンテキストとオープン化というキーワードが気になっている。セマンティックというキーワー

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑