「努力」したくないんじゃない、「資産の残らない努力」をしたくないんだ
http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100924/1285301217
自分のいいたかったことがまさにこれ。
言葉にすることができるってことは、論理的に考えられるってことと等しいのかも。
Google AD
- 前の記事
- それでも世界はすばらしい
- 次の記事
- Wordpressアプリ
関連記事
-
-
アイダホバーガーのカロリー
ビックマックのカロリー 545Kcal < アイダホバーガー 713Kcalこえー。入浴193分で7
-
-
「おれたち、何で2011年なんかに生まれ変わっちゃったんですかね?」
TOYOTA reborn http://www.reborn-toyota.jp/ind
-
-
【他者からの評価?】考えは自由【思想?】
自分の両親はリベラル(自由主義的)な考え方の人で、自分もその影響を受けて自由主義的な考え方を
-
-
自分は知っている、ということ
情報リテラシーっていう言葉がある。これは別にPCを使いこなせる能力のことだけではないようだ。物の本を
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~1日目~マインドセット
https://www.youtube.com/watch?v=FcfNB58pT48
-
-
10年前のペンタブレット(ET-0405-U)を引き出して動作させてみました
時間があったので、久しぶりに自宅の押入れにしまってあったペンタブレットを取り出してきて、落書
-
-
【人生を変える】最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ【大前研一】
暑いです。北海道では昨日、35度以上の猛暑日を記録したそうです。 6月とは思えないですね。