*

【感動】HondaのCMが素敵な件

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 ライフハック, 日記 , , , ,

Honda CM「負けるもんか(プロダクト)篇」 - YouTube

かなり今さらになってしまうんですが。
CMにも色々ありますが、自分が一番好きなCMがこちらです。

Honda 「負けるもんか(プロダクト編)」(2012年4月)

youtubeはこちら

Honda歴代の名車がずらりと並び、ナレーションが静かに語りかけます。

 

がんばっていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢はかなう。
そんなのは幻想だ。
たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢はかなわない。
そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。
けれど、それがどうした?
スタートはそこからだ。
技術開発は失敗が99%。
新しいことをやれば、必ずしくじる。
腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。
さあ、きのうまでの自分を超えろ。
きのうまでのHondaを超えろ。
負けるもんか。

 

挑戦するときはいつもリスクを伴います。
新しいことをはじめようとすればこれまでに無い困難が待ち受けているでしょう。

それでもHondaは言ってくれます。

「それがどうした?」と。
「きのうまでの自分を超えろ」と。

そこには様々な苦労と困難に立ち向かっていき、数々の失敗や挫折に諦めを何度も何度も味わってきたエンジニアたちの信念が、これでもかというほど表現されています。

努力をすれば報われる、正義は勝つ、夢はかなう・・・
そんな耳触りのいい言葉に酔いしれるよりも、どんなに困難があってもへこたれない、我武者羅さと不屈の精神を持つことの大切さ。

また、人と違った事や新しい事をはじめることに対して閉鎖的になっている社会の風潮に対してすら、諫言をしているように感じます。

短絡的かもしれませんが、車を買うんだったらHonda車にしようと思ってます。

 

ちなみにこのCMは2012年ACC(全日本シーエム放送連盟)のテレビCM部門 総務大臣賞/ACCグランプリに選ばれていますね。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Sunrize

自分の非を認める。傍観者は気にしない。

今回のプロジェクトは、結果的にはうまく行ったとは言えませんでした。個人的には「何とかなった」

記事を読む

no image

新しい戦争の形

先の大戦から60年以上たち、戦争は形を変えて世界を席巻しはじめた。サブプライム問題に端を発したリーマ

記事を読む

営業自動化

ビジネスを自動化する!仕組みづくり

収益化のルール https://www.youtube.com/watch?v=pjPfF

記事を読む

自分がブログ続けていく意味を考えたよ

ブログを続ける意味を考えてみました。 1.自分用メモ 基本的に私の場合はこれがメインに来

記事を読む

no image

プロセスが大切な訳

プログラムなんかをしていると、結果を出すまでのプロセスが邪魔になり、それをどうにかして省略できないか

記事を読む

嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件その2

以前、「嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件」というタイトルでエントリー

記事を読む

no image

英語は公用語化するのか

ファーストリテイリング、楽天、三菱UFJモルガンスタンレー。 英語を社内公用語化すると宣言した企業

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 5日目

思わず食べたいものをトップ画像にしてしまいました・・・。 脂肪燃焼スープでダイエットも今日

記事を読む

no image

Herokuとfacebookとsalesforceと○○

以前のエントリーで書きましたが、facebookのクラウドホスティングとしてHerokuがサービスを

記事を読む

テレワーク・在宅勤務に最適な間取りプランとは?

家の中で集中力をアップさせるには? 人間はそもそも脳の構造上、集中しにくいよう

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑