*

日経新聞取り始めた

公開日: : 日記

nikkei

先月から日経新聞をとりはじめました。
今までWEBニュースがあるので、新聞はとらなくていいと思ってましたが、自分の中でも心境の変化があったようです。

理由はいくつかありますが、年相応の情報を仕入れていないとヤバいな、と思い始めたことがまず1点。
いつまでも嘘か本当かわからないネットの情報だけを仕入れて世間や社会を知ったつもりになったようでは、この先やっていけなくなるんじゃないか、と思い始めたからです。

確かにネットニュースだけでも最低限生きていけると思います。
ですが、その情報の信ぴょう性や網羅性などをどこまで信用できるかと言われれば、やはり有料の情報には勝てないのではないかと考えました。(確かにYahooニュースにはこれまで散々お世話になりましたし、Googleリーダーがあったときは、それが自分と社会をつないでいる橋でした。)

読む場所は主に通勤電車の中。立ち読みしてます。新聞は縦に半分に折って周りに迷惑にならないように読む方法にも慣れてきました。
もう少し早く読めるといいんですが。

ある程度キャリアのある人であれば新聞を読んでいて、ビジネスの話をする際にはその情報が共通語になるでしょうし、日本がこの先どういう方向に行くのか、世界がどう動いていくのか、という将来的観測にも役立っていくと思います。

とはいえ、まだ始めたばかりで記事を読んで(ふーんそうなんだ)と思うだけですが、読むことを習慣にしていってどこかで役立てられるようにしたいと思います。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 5日目

思わず食べたいものをトップ画像にしてしまいました・・・。 脂肪燃焼スープでダイエットも今日

記事を読む

克己

田中克成さんの実父「プロ精神八か条」とは

今日も田中克成さんのメルマガからのシェア+アウトプットです。 克己 田中克成さんはリヤ

記事を読む

no image

今度はjquery

wordpressのレッスンブックを終えたので、今度はjqueryの書籍にとりかかる。jqueryっ

記事を読む

伊木ヒロシさん04

伊木ヒロシさん動画講座~4日目~賢者の仕事の選び方~

https://www.youtube.com/watch?v=apSLBJPoa-8

記事を読む

no image

過去との帳尻をどうあわせるか

大いなる努力

記事を読む

no image

使えるようになってきたiphone

前回、iphone届いたのはいいけどsimカードカットしたらつかえねーーーってことが分かって、iph

記事を読む

死なないように、長生きするってことが間違いなんじゃないの?

偉大なヴィジョナリー、スティーブ・ジョブズも言っていた。「死は最高の発明」だと。 アンチ・アン

記事を読む

no image

できるまでやる

自分への戒めとして頭に浮かんだのでメモ。「やってみたけど駄目だった」んじゃない。「できるまでやらなか

記事を読む

伊木ヒロシさん05

伊木ヒロシさん動画講座~5日目~周りも元気になる時間管理

https://www.youtube.com/watch?v=zZsDgBBwGvU

記事を読む

no image

サーバを変更したらアクセス数が落ちた件

サーバを変更した レンタルサーバをロリポップからさくらに乗り換えました。 (とは言ってもまだ

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑