国立国会図書館で家系について調べた
名字由来.net
http://myoji-yurai.net/
名字由来.netさんの存在を知り、いきさつをメールで問い合わせしたところ、おそらくこの書物に記載されているでしょう、と下記2冊を教えていただきました。
本屋に行っても無いと思ったので(たぶん無いですよねww)、国立国会図書館を尋ねました。
姓氏大事典
・箱守(はこもり)
常陸国新治郡関城八幡宮の、もと別当氏族。ほか異流も。
・箱森(はこもり)
筥森・箱守などに通じる。下野国都賀群箱森より起る族は秀郷流藤原姓、ほか異流が多い。
姓氏家系大辞典
・箱守 ハコモリ
常陸国新治郡関城八幡宮別当大龍庵は還俗して箱守氏と称す。
まとめ:今回わかったこと
・同じ名字でも、由来が違う家系がある。
・ 資料(家系図など)が残っていなければ、はっきりと分からない
・だから「うちは藤原氏」とか、「うちは元坊主」とかがあり得る
Google AD
- 前の記事
- 意識のある余命
- 次の記事
- 取捨選択の連続が個人を決定する
関連記事
-
-
【どうしてこうなった!?】このブログの直帰率が1%を切りました【自分史上初】
以前のエントリーで、このブログの直帰率が80%から20%に激減したことを報告しました。
-
-
一人の人間が会社を腐らせていた事例
かなり前にこの記事を書いてから、公開するかどうか自分なりに葛藤がありましたが、このエントリー
-
-
【自分語り】WEB業界に入ろうと思った理由・経緯【その2】
前回は自分がどういう経緯でWEB業界に入って行くかの前篇をお送りしました。 今回はその続き
-
-
さくらインターネットでPEAR::MDB2とServices_Amazonを入れてみた
前回の続きで、PEAR::MDB2と、Services_Amazonをさくらインターネットに
-
-
inception見てきた
ずっと見たかった映画、inceptionを見てきた!inception何というか、マトリックスのアナ
-
-
【体験談】千鳥ヶ淵の桜を見て靖国神社に参拝してきました
皆さん、花見に行きましたか? 今日は花見には絶好の日よりだったので、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。
-
-
ipad2買ったらコレは買っとけ的なもの その3
Web Albums for iPad - A Picasa Photo Viewer, Uploa
-
-
朝ウォーキングするようになった
怒涛の仕事が一つ終り、少し余裕が出てきたので、朝15分~30分早く起きて近所をウォーキングす
-
-
【聞いた話】振り込め詐欺・オレオレ詐欺の一部始終【実話】
一昨日 自分の息子が入院して、昨日 手術をしました。 今日には退院してきます。 こういう
-
-
moodleをインストールしてみた
Eラーニングの話題が上がったので、調査のためMoodleをインストールしてみました。 1.