*

続きはWEBで

公開日: : 最終更新日:2012/10/30 日記

奥さんに色々と細かいことを説明しなければいけないとき。
非常に面倒くさい。
誤解を生まないように言葉を選び、真摯だという態度を見せなければいけない。
それには精神力を使い、左脳を使い、何よりも大事な時間を使う。
そしてそれに失敗すれば火に油を注ぐ結果となり、あらぬ疑いがかけられ、関係は悪化する。

このようなことが起きないように、考えたことを直接相手の脳に伝えられれば問題を解決できると考えた。

人間の思考や行動は全てシナプスとニューロンを介した電気信号であるとすれば、直接身体にインターフェイスを取り付け(バンダナとか帽子のようなもの)、信号を相手のインターフェイスに送る。今ではbluetoothなど無線のテクノロジーも発達しているから、そのインターフェイスを身に付けているだけで相手の言わんとしていることや考えていることがダウンロードできる。

でもそれはまだ未来の話だから、今できることとしてはWEBでブログを書くくらい。

mixiからの回答 「答3:既に公式ブログ等でご説明させていただいております」
http://getnews.jp/archives/136071

上記mixiの記事を見ると、実際に取材しているのにも関わらず、「公式ブログ等で説明している」から答えていない。
時間と労力を節約することに成功しているように見える。

長くなったが、「続きはWEBで」は自分が思い描く未来への一歩なのである。
だから、これからも自分はブログを書いて、「それってどういうこと?!」とか「ちゃんと説明して!!」とか、「昨日どこ行ってたの?!」とかいう質問に、「ブログ見て」と言えるようにしようと思う。

いま、ふと思ったけど、これは「ライフログ」のことなのではないか。
FacebookのコアってやっぱりセマンティックWEBなんだと思う。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ソーシャル・ルーツ・サーチ、はじめました。

ソーシャルルーツサーチを始めました。 SNSを使って、先祖や家系について調べることです。自

記事を読む

【感動】HondaのCMが素敵な件

かなり今さらになってしまうんですが。 CMにも色々ありますが、自分が一番好きなCMがこちら

記事を読む

no image

wordtwit

Wordpressでポストした記事をTweetできるプラグインをインストールした。これってどう?でも

記事を読む

生まれ変わりについて

自分は生まれ変わりを信じない。輪廻転生などないと思っている。非科学的だし、それは悪いことをすれば

記事を読む

no image

どんぐりと金塊のトレードオフ

記事を読む

no image

歴史の必然性と世界を変えることについて

ガリレオ・ガリレイをご存知でしょうか。コペルニクス、ケプラー、ニュートンと並んで科学革命の中

記事を読む

face book はデファクトスタンダードになるか?

企業のfacebookページ(旧ファンページ)作りながらも、「本当にfacebookって流行るのか?

記事を読む

no image

2012年あけましておめでとうございます

何か超今さら感がありますが、これを書かないと一つの区切りというか、線引きがあやふやになりそうなので書

記事を読む

【なんで】女性は秘密を守れないのか?【口が軽い?】

浅香光代さんが隠し子の父親が元首相だとカミングアウトしました。(後に発言を撤回) 浅香光代

記事を読む

no image

iphone買った

えへへへ~ うおほほほ~~ 買っちゃいましたよ~ iphone4。 しかもs

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑