webアプリの行方
Google Appsの説明会に行ったとき、「Googleのサービスはweb100%を目指します」というようなことを言っていました。
クラウド、WEBアプリ、HTML5+CSS3+JS、、、と、これまでのバズワードを見ていくと、Chromebookというのは今後の方向性としてありなんだと思います。(だから密かに注目してます。売れるかどうかは別にして。)
アプリの可能性で言えば、もっとWEB化していくんだろうと思います。
Amazonがipadのネイティブアプリで商品を販売するのが難しくなっても、WEBアプリとして販売すればデバイスの垣根を超えることができるからです。
今はデバイスがどうのこうの言ってますが、そのうちデバイスはただのプラットフォームになるんじゃないかと。そうは言ってもプラットフォームは大きいのでしばらくは(2年くらい?)重要だと思いますが。
HTML5がきちんと規格化され、もっと浸透すれば間違いなくWEBアプリ化は進むでしょう。
どんなアプリもWEBアプリ化されます。その際、Wi-fiに繋がってるとか繋がってないとかはあまり問題でなくなります。
HTML5のオフライン機能がそれをカバーしてくれるからです。(マージ機能というのもできそうですね。)
というわけで、ここ2年くらいは「クラウド」、「HTML5+CSS3+JS」、「WEBアプリ」という3つはかならず押さえていこうと思います。セミナーとかやってたら必ず行こうと思います。CakePHPのセミナーとかやってないかなー。
Google AD
関連記事
-
ec-cubeで欲しい機能
仕事で、ec-cubeを触っている。どこの企業でも同じだと思うが、ec-cubeを使っているとカスタ
-
タグクラウド機能を付加。
右側のナビにタグクラウドを付けた。どうでしょうか。それにしてもワードプレスってタグが簡単だよね。wp
-
facebookでログイン機能を作成してみた
最近の会員サイトには、facebookでログインする、という機能がよくついてます。 この機能が
-
JQueryのsliderでpagination機能を作ってみた
複数ページが存在するWEBサイトによく使われている機能として「ページネーション」があります。
-
zenphotoを考え始める
googleのwebアルバムを使っていて、こりゃ便利じゃわい、と思ってたけど、結局完全に無料じゃない
-
postgresqlのスロークエリ(スローログ)を取得する
45年ぶりの雪が、1週おきに降るってどういうことでしょうか? とは言え、雪が降るといつもと
-
さくらでcakephpを使って500internal server errorが出る場合の対応
こんにちは! 今日は節分ですね。自分の子供のころ、節分と言えば豆まきだったわけですが、近ご
-
cakephpでユーザ定義定数を読みだす方法
サイトを作るにあたって、定数を使いたいときがよくあります。 サイト上のある数値に変更があっ
-
オブジェクトとクラスについて
基本的なところをちょっと復習。 下記あたりが参考になったのでメモ。 http://www.k
-
ブログ更新情報をTwitterに流す、FeedBurnerの「Socialize機能」
タイトルの通り、ブログの更新情報をTwitterに流す方法。 結論から言うとFeedBurnaer