2012年あけましておめでとうございます
公開日:
:
日記
何か超今さら感がありますが、これを書かないと一つの区切りというか、線引きがあやふやになりそうなので書きました。
去年は色々な意味で激動の年になったと思いますが、個人的に飛翔の年にしたいと思います。
まだまだ色々なものを見て、経験して、吸収して、学んで、成長していきます。
今年もよろしくお願いいたします。
Google AD
関連記事
-
-
face book はデファクトスタンダードになるか?
企業のfacebookページ(旧ファンページ)作りながらも、「本当にfacebookって流行るのか?
-
-
朝ウォーキングするようになった
怒涛の仕事が一つ終り、少し余裕が出てきたので、朝15分~30分早く起きて近所をウォーキングす
-
-
アクティベーションが・・
iphone4、届きました! simカードをカッターで削って、microsimの大きさ
-
-
【名言】四耐四不訣-曽国藩【自分用メモ】
今日は自分用に覚えておきたい言葉「四耐四不訣」を紹介します。 中国清代末期1850年か
-
-
ステマとリアルの関係について
この会社のアプリは買ってはいけない http://digimaga.net/2012/01
-
-
人はかくも弱き生き物
首都圏でも地震が起こる、という予測が出たようです。 日本首都圏、4年以内に大地震発生の可能
-
-
年末なので2013年を振り返ってみる
クリスマスとか忘年会とか大晦日とか正月とか、この時期ゆっくりしてられないですよね。 それな
-
-
【隠れた名言?】【割と一般的?】「親父の小言」を紹介します
ある居酒屋に行ったときにトイレに「親父の小言」っていう格言(?)が紙に貼ってありました。
-
-
アイダホバーガーのカロリー
ビックマックのカロリー 545Kcal < アイダホバーガー 713Kcalこえー。入浴193分で7
-
-
【感想】タモリさんが笑っていいとも!を卒業して人徳とか影響力について考えた
春は出会いと別れの季節ですね。 タモリさんが「笑っていいとも!」を卒業するという話は、