*

共産主義から資本主義に異動

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 イシュー, 体験談 ,

 

4月1日付で、営業側の部署に異動になりました。組織変更があると言う事は分かってましたが、前日の夜に伝えられると言うドッキリカメラ並の演出に、ただ驚嘆です。

これまでは管理側、コストセンターとしてWEBに関わって来たわけですが、これからはプロフィットセンターとしてWEBに関わって行く事になります。

これは「ホームページを作れば儲かる」と言う考えを否定している自分にとっては、かなり衝撃的な出来事でした。共産主義体制をとっていた国家が、明日から資本主義体制に変わるよ、と言われたようなものです。

とは言え社畜に選択肢は無いので、自分なりに努力してその体制にも合わせて行こうと思います。これまではこうだった、と言う考えを捨てて、これからどうすれば良いのかを考えて実践して行こうかと。昔はこうだったのに・・・・と言うのはちょっと後ろ向きすぎますし、新しい事ができると思えば前向きに捉える事もできるでしょう。

半年後、一年後、自分が今よりもっとずっと成長しているように、。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「空気を読む」人たちがしたこと

アウシュビッツ収容所の生き残りの人の話がTVで放映されていた。 友達は次々焼き殺されていったと

記事を読む

「がんばった人」が給料が高い訳では無い件

HTMLすら書けない人が、WEBプロデューサーをやっている事例を知っている。WEBプロデューサー

記事を読む

person4_business_silhouette_aq

困った人と仕事をすることになったら

普段から他人を侮蔑している人がいて、気になっていました。 侮蔑は愚弄に繋がり、やがて混乱の

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 3日目

昨日のエントリーで脂肪燃焼スープを作ったとポストしましたが、なんとか今日も続いています。

記事を読む

検索

SEO的に去年の今とアクセス数比べてみた

今まで自分のサイトのアクセス数を気にしたことはあまりなかったんですが(オイ)、サーバ移行に伴

記事を読む

息の根を止めるまで叩く風潮

内田樹「呪いの時代に」 http://gendai.ismedia.jp/article

記事を読む

cakephp

cakephpでPHPのタイムゾーン設定してないとエラーが出る件

ロリポップからさくらにサーバを変えたのは先日のエントリーの通りですが、サーバ環境が違うことでca

記事を読む

no image

Subscribe to the guerrilla organization, can you change the circumstances?

I am a 15 year old boy. Adults around, as my paren

記事を読む

no image

入社して1年が経ちました。

今日5月6日で、今の会社に入社して丸1年が経ちました。 思えば去年は震災の影響で計画停電だの、

記事を読む

人の感覚器と脳の未来について

電子書籍を読んでいても、なかなか内容が頭に入ってこないことがよくある。これは感覚を使わないこ

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑