*

「企業(文化)水準が低い」とはどういうことか

公開日: : 最終更新日:2013/11/29 イシュー

企業文化(風土)について思うことがあったのでエントリー。

「貧しい」とはどういうことか – デマこいてんじゃねぇ!
http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20120531/1338473985

この記事に関連して、人だけでなく、会社にも同じことが言えると思う。会社は人の価値で成り立っているからだ。

文化の無い企業は、企業の品格が貧しいだけでなく、そこに働く人たちの選択肢が狭い。もっと言えば、自由が無くて発想が貧しい。選択肢が狭いので、活動範囲が限られてしまう。その結果、そこで働く人はまた自由を失うのだ。

人が環境を作るという。しかし、人は環境からの影響を受けずに生きられるほど強くない。その環境を変え得ないと分かった時、人はどのような行動を取るのだろうか。

年収や職務内容だけでは分からない、企業風土(文化)の育成を重視している企業が今すぐ伸びるのかどうか分からない。しかし5年10年先を見つめ、文化の育成をしていかなくて、その企業の未来はあるのだろうか。そこにあるのは使い捨て文化と腰掛け社員のような気がしてならない。

20120930-225918.jpg

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

世界が求める日本的な日本

「クールジャパン」って言葉がちょっと前にあった。(今もあるのか?)日本の文化面でのソフト領域が国際的

記事を読む

革命で命を落としていくものたち

昨年からGoogle Glassに興味が引かれっぱなしで、その流れでTelepathy on

記事を読む

no image

WEBという革命

自分がインターネットと出会ったのは14~15年前だが、海外に行くことがあって本当にネットの便利さ

記事を読む

no image

プロセスが大切な訳

プログラムなんかをしていると、結果を出すまでのプロセスが邪魔になり、それをどうにかして省略できないか

記事を読む

no image

AKY

まだ1月なので、今年の目標を決めたいと思います。 今年の目標は「AKY」。あえて空気読まな

記事を読む

「空気を読む」人たちがしたこと

アウシュビッツ収容所の生き残りの人の話がTVで放映されていた。 友達は次々焼き殺されていったと

記事を読む

no image

組織を作っているもの

去年からWEB制作のPMをさせてもらっていて、クライアントで常駐しているうちに、今回クライア

記事を読む

no image

WEBは入り口

スクール革命っていう、日曜の昼に放送してる番組見てたら、「近いうちに夢を録画できるようになる

記事を読む

東日本大震災から3年経過した今、あの時の状況と変化したこと

今日で東日本大震災から3年経ちました。 日本中の誰の心の中にも、大きな影響を与えた出来事で

記事を読む

子供はなぜ何でも試してみたがるのか(なぜチャレンジ精神があるのか)?

この3月あたまで息子が1歳7か月になりました。 ヨチヨチ歩きから走ったりするようになり、時

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑