紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携 :日本経済新聞
紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携 :日本経済新聞
手紙から電報、電報から電話、電話からE-mail、E-mailからメール。
書物から電子書籍、電子書籍からE-book、E-bookからブック。
ipad上ではE-bookのリーダー(ibooks)のことを、もはや「ブック」って呼んでますね。
自分もそうですが、電車でもipadで本を読んでる人を見かけるようになりました。
課金するにしても、しないにしても(著作権が切れたものなど)、コンテンツはクラウド上に置いておき、端末が膨大なライブラリだと考えると、その可能性は無限大に広がります。
そういえば、Googleエディションってどうなったんだっけ・・・?
Amazonは日本語対応する気がなさそうだし。(全世界的な日本語使用比率を考えれば当然だが、対応してほしい。)
とはいえ、この動きは加速するでしょう。
Googleエディション
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/09/030/index.html
NTTドコモと大日本印刷、共同で電子書籍サービスを開始
http://www.afpbb.com/article/economy/2782127/6653521
電子雑誌販売サービス「マガストア」、iPadとPCに対応 – 電通・ヤッパ
Google AD
- 前の記事
- 自分は知っている、ということ
- 次の記事
- 「おっ」思ったWEBデザイン
関連記事
-
Terrible crisis of democracy
"Chu-sin-gura" is aired at the end of year in Japa
-
色即是空とデモクリトスの原子論
古代ギリシアの哲学者で、原子論を唱えたことで知られるデモクリトス(紀元前460年ごろ~紀元前
-
SEO的に去年の今とアクセス数比べてみた
今まで自分のサイトのアクセス数を気にしたことはあまりなかったんですが(オイ)、サーバ移行に伴
-
世界が求める日本的な日本
「クールジャパン」って言葉がちょっと前にあった。(今もあるのか?)日本の文化面でのソフト領域が国際的
-
‘social network’をipad2で見た
最近、自宅でノートPCを使う頻度が減りました。ipad2使ってるからだと思います。メールとネットなら
-
番組「ナイナイアンサー」でホリエモンが泣いてて思った
日本テレビで「解決!ナイナイアンサー」という番組がやってたので見ました。今回の目玉はあのホリ
-
【調べてみた】ラーメンが体に悪いのは本当か?
自分はラーメンが好きなんですが、どうも一般的には「体に悪い」というイメージがあるようです。
-
バカと羞恥心が無いのと単独行動できないのが嫌いだった
この一年を振り返ってみて、「馬鹿な人」と、「羞恥心が無い人」と、「単独行動ができない人」を、
-
東日本大震災から3年経過した今、あの時の状況と変化したこと
今日で東日本大震災から3年経ちました。 日本中の誰の心の中にも、大きな影響を与えた出来事で