*

acerのPCが返ってきた

公開日: : 最終更新日:2013/11/06 体験談

MRs Bubbles Ω

以前のエントリーでタッチパッドが使えなくなったポストをアップしましたが、PCが返ってきたので報告です。

acerのサポートからは「20回動作検証をしましたが、報告された現象が再現できなかった」とのこと。

送り返された本体は、確かにタッチパッドが動くようになってました。

だけど・・・

嘘つけよ。

こっちとら何度も試してんだよ、OSまで入れ替えてさ。

それなのにこんな対応されて返されたんじゃ、信頼感が全くないよね。

そこには「最終的に直ってんだから文句ないだろう?」という完全な上から目線が透けて見えてるんだよね。

そしてユーザーに対するそんな姿勢から、企業の考え方が推し量れる。

こんな一挙手一投足から企業の頭の中をさらけ出してユーザーに悪印象をもたれて、ブログに書かれるなんて、本当にブランドビジョンとか無いんだろうな。

これが「安い」ということに一番の価値を置いている結果なんだろうか。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

n3-b

フライトジャケット(N-3B)買ったよ

去年の冬から一年越しで欲しかったフライトジャケット(N-3B)を買いました。(アルファ社の製

記事を読む

no image

iPad2キター

みんな、ごめん。。実は俺、iPad2買った!初代iPad持ってないけど、薄いっす。軽いっす。もう、本

記事を読む

GoogleAnalyticsの直近1ヶ月データを公表します!

前回はPVが上がったので実際にやったことをポストしましたが、今回はAnalyticsの状況も

記事を読む

一人の人間が会社を腐らせていた事例

かなり前にこの記事を書いてから、公開するかどうか自分なりに葛藤がありましたが、このエントリー

記事を読む

no image

自己啓発の祖

1858年 『自助論』 サミュエルスマイルズ 1902年 『原因と結果の法則』 ジェームズアレン

記事を読む

no image

紛糾!システム構築の巻

システム作る時って、会社の縮図だと思う。いろいろな立場の人の思惑や損得が入り混じり、考えが違うために

記事を読む

no image

入社して満2年が経ちました

入社して1年が経ちました http://hakomori.net/?p=638 もう1か月く

記事を読む

no image

開発の現場に行って来た

ひょんな事から、他社の開発の現場に行く事に。 念願だったT社に!書類選考で落ちたよT社! 久

記事を読む

アラフォーになって感じた事象5つ

ゴールデンウィークの最終日に家族である公園に行きました。 前日とてもよく晴れて暑かったせい

記事を読む

【体験談】6年間禁煙を続けられた自分の、禁煙の始め方

4月1日から消費税が8%になり、日用品への影響が少しずつ出てきているころです。 自分はお酒

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑