レーシック受けたので体験談を書いてみる
この前、レーシックの手術を受けました。
実はかなり前から受けようと思っていたのだけど、なんとなく恐いし高額だし休みもないし、ということで見送っていました。
しかし、このエントリーを読んでやる気になりました。
レーシック体験記と、受ける決意をするまでに考えたこと
http://www.msng.info/archives/2012/03/lasik.php
これ見てるうちに、何か大丈夫そうだなと思い始め、Facebookで「レーシックのクーポンください」ってポストしたら即、あげるっていうメッセージもらいました。(Oさん、ありがとうございます!)
あとから聞いたのですが、クーポンは紹介制になっていて、紹介された人も安くなるが、紹介した人もキックバックが入るシステムでした。
事前検査
まずは事前検査。自分の場合は手術の1週間前にセッティングしました。
基本は無料ですが、「アベリーノDNA検査」という検査をするのに1万円かかりました。
これは手術をしたら返金されるので、実質無料になりました。手術を受けなかったら1万円は取られるってことですよね。
手術当日
手術当日、結構のんびり考えてました。本当にこれから手術するの?という感じです。気楽にスマホでfacebook見てました。
手術の前に呼ばれ、待合室のようなところで十数人が待っていて、順番に最終的な検診を行い、麻酔の目薬をされます。
いざ手術
いざ手術の部屋に行くとやはり「手術」感がハンパなく、緊張してきました。
手術台に横になって頭を固定すると、目の前に機械が設置され、いよいよ始まります。機械が目の前にあるので、かなり圧迫感はありました。
機械から小さな緑の光が出ていて、そこを見ているように言われます。
目の周りにシーツをかぶせ、目を固定するキャップのようなものをかぶせます。これでかなり視界は狭くなります。
何度か目薬をかけた後、機械が動く音がして視界がぼやけます。このあたりでほとんど詳細には見えません。白い光がぼやーっと見えるだけです。緑の光もぼやーっと見えます。
レーザーが終わった時(たぶん)には、髪の毛を焼くような匂いがありました。そのあとで水で冷やしたのか(?)、じゅわーっという音が聞こえました。(その最中も視界は白い光がにじんで見えていました。)そのあとは何度か目薬をかけたような気がします。
手術中はお医者さんが「緑の光を見ててくださいねー」「それではフラップつくりますよー」「次は反対の目いきますねー」「順調に行ってますよー」「もうちょっとですからねー」と声をかけててくれました。
手術後
手術後はスーパー銭湯の仮眠室みたいなところで20~30分やすみます。
このあたりでも全く視界が見えないわけではなく、ぼんやりとは見えます。目薬が入っている視界のようなぼやける感じでした。細かい文字はあまり見えません。しばらくすると呼ばれて、諸注意を聞きます。これから1日は防護のためにサングラス(花粉症のときに使うめがね)してくださいねとか、1時間に1回目薬さしてくださいねとか、そんな話でした。それが終わったらすぐ終了で、結構拍子抜けしました。
手術後すぐに見えるの?
自分の場合は、手術後はあまり見えませんでした。視界は明るい光がにじんで見え、ちょっとしみる目薬が入っているような感じでした。
でも、手術のあと会社に行って雑用をしましたが、細かい字を見なければ仕事には影響無いようです。
終わってみて
怖くなかったと言えば、嘘になります。やっぱり視界が(完全にではないですが)無くなるのは怖いです。痛みはほとんど無く、これなら「痛くないかな?」と思っている人も大丈夫だと思います。ちょっとしみる目薬を入れた程度でした。実質片目5分、両目で10分弱くらいでしたが、ちょっと長く感じました。
次の日、検査のためにもう一度クリニックに行きます。視界は昨日よりもよく見えました。視力検査では両目とも1.5でした。
まだ少しぼやけているというか、霞んで見えていました。それでもはっきりわかりました。裸眼ではっきり見えるのです。
もし他の人に勧めるなら
自分の場合はクーポン割引があったことと、レーシックが自分の医療保険の対象だったため、通常26万円のコースを12万円で行うことができました。
医療保険に入っている人は絶対に確認した方がいいと思います。
自分は最高級のコースの1つ下のコースを選びましたが、それほど問題無いように思います。
最高級のコースを受けていないからわからないですが、どんなところに違いがあるのでしょう?もし分かる方がいらっしゃったらご連絡ください。
まとめ
晴れて自分もクーポンを渡せる側になりました。もしレーシック受けてみようと思われる方がいらっしゃいましたら気軽にご連絡ください。
体験談とかも時間が許す限りお伝えします。
ちなみに自分は品川近視クリニックでレーシックを受けました。
他のところは知らないですが、いいと思います。
また時間があれば近況を報告します。
体験談を教えてくれたOさん、T、ありがとう!
またブログ頭ん中の増永さん、ありがとうございました。
めがねキャラ卒業です。
追伸
ダイヤモンド・オンラインでこんな記事を見つけました。参考までに。
老眼に屈しない! レーシックに騙されない! メガネフリーになれる現代の眼科医療に迫る
http://diamond.jp/articles/-/33088
Google AD
- 前の記事
- 忘れなくても人は生きていける
- 次の記事
- ソーシャルということ
関連記事
-
-
【実録】あるプロジェクトで痛みを知り、それを通して得た教訓【認められるには?】
以前のエントリーで 嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件 嫌
-
-
moodleをインストールしてみた
Eラーニングの話題が上がったので、調査のためMoodleをインストールしてみました。 1.
-
-
【自分用】許せない相手を許す方法【メモ】
誰でも生きていると、気が合わない人や許せない人がいると思います。 感情を持っている人間なの
-
-
自分がブログ続けていく意味を考えたよ
ブログを続ける意味を考えてみました。 1.自分用メモ 基本的に私の場合はこれがメインに来
-
-
アップルストア銀座店で初売りのラッキーバッグGETしたよ
元日のポストでアップルのラッキーバッグGETのために並んでいると報告しましたが、GETしてき
-
-
一人の人間が会社を腐らせていた事例
かなり前にこの記事を書いてから、公開するかどうか自分なりに葛藤がありましたが、このエントリー
-
-
秋葉原で自分の暗黒史ノートを電子化(PDF)してみた
暑い暑いと言ってたら、東京が梅雨入りしました。 去年より5日早いそうです。 関東甲信
-
-
JQueryのsliderでpagination機能を作ってみた
複数ページが存在するWEBサイトによく使われている機能として「ページネーション」があります。
-
-
アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる
前々からやろうやろうと思っていて手を着けられていなかったサービス、アマゾンウェブサービス(AWS