*

サイバーカスケーディングのこれから

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 イシュー

dept:en un instant

少し前の話。岩手県議会議員の小泉氏が自殺したと、ネットの記事を通して知りました。

<岩手県議>小泉氏死亡、自殺か 病院非難でブログ炎上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000019-mai-soci

病院で番号で呼ばれたことに腹をたて、会計をすっぽかしてきた、とブログに書いていたようです。この事象をネットの住民が批判し、ブログが炎上しました。
それを気に病んだかどうかは不明ですが、小泉議員は自殺してしまったといいます。

韓国ではネット上の中傷がかなり激しく、それを苦にした自殺は多いようです。
あらぬ噂を立てられれば、それが真実だろうが虚偽だろうが、放火され、炎上します。

U;Nee
http://ja.wikipedia.org/wiki/U;Nee

これに対して今回の小泉議員の話は、自分から火を放った感は否めないですが、それにしても氏の名前で検索すると、明らかに誹謗中傷の記事が目立ちます。自らの言動が何倍もの勢いを持って自らの首を絞めてしまったのかもしれません。

この件について、ジャーナリストの佐々木俊尚氏がfacebookで意見を述べていました。この意見について自分は以前から頭にありましたが、改めてこれからのサイバーカスケーディングについて、意識を持ちたいと思います。

佐々木俊尚氏facebook
https://www.facebook.com/sasaki.toshinao/posts/10151678755357044

なるべくオモテもウラもプラスの人間になるように努力し、良く生きていくしかないという、そういう当たり前すぎる優等生的回答にならざるをえないのではないか

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

Terrible crisis of democracy

"Chu-sin-gura" is aired at the end of year in Japa

記事を読む

バカと羞恥心が無いのと単独行動できないのが嫌いだった

この一年を振り返ってみて、「馬鹿な人」と、「羞恥心が無い人」と、「単独行動ができない人」を、

記事を読む

no image

組織を作っているもの

去年からWEB制作のPMをさせてもらっていて、クライアントで常駐しているうちに、今回クライア

記事を読む

no image

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞手紙から電報、電報か

記事を読む

なぜ、「なぜ思考」ができないのか

  犯人ではなく原因を探す http://techon.nikkeibp.co.jp/art

記事を読む

no image

Why Japanese prime minister choose…

Why does Japanese prime minister choose Banri Kaie

記事を読む

no image

囲い込み政策の限界

ヤマダ、ヨドバシなど「Kindle」販売見送り 顧客流出を懸念 http://www.itme

記事を読む

「それで?」という言葉の危うさ

  「なんの役に立つんですか?」の暴力性 http://d.hatena.ne.jp/m06

記事を読む

no image

Our generation

Man of our generation don't have duty protect a wo

記事を読む

no image

スティーブ・ジョブズ、CEOを辞任

http://mainichi.jp/select/world/news/20110825ddm00

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑