*

種を絶つ種

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 イシュー

 

Xenosmilus hodsonae

 

ニホンカワウソ:環境省、絶滅指定へ
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20120829kei00s00s002000c.html

九州のツキノワグマ絶滅、調査隊員ら「残念」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/20120829-OYS8T00257.htm

一回絶滅した種は、二度と地球上には産まれない。(何億年とか、何十億年のレベルで考えれば別かもしれないが)
ツキノワグマなんて、愛嬌のあるクマで、個人的に好きだったのに。

メダカやタガメが絶滅危惧種であることや、スズメの個体数が80年代と比べて5分の1程度になっている、という調査もある。
絶滅したら二度と見られない。僕らの子孫は図鑑でしか生物を知ることができなくなってしまうかもしれない。

自分が子供の頃、夏になると雑木林でカブトムシやクワガタを捕ったり、田圃や小川でザリガニ釣りやカエルを捕まえたりしたものだった。僕らの子供たちやその子孫たちは、そんな豊かな自然体験はもうできなくなってしまうんだろうか。 

他の動物をこれほどまでに絶滅に追いやった生物が他にいただろうか?
この生物は、なぜここまで自然環境を変えるのだろう。
漫画「寄生獣」を今読んでも きっと深くうならされるだけだろう。

人間が地球上に誕生してきた理由。
単純に結果としての理由ではなく、もしあるのだとしたら知りたい。 

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

Efforts without success

You belong to companies that decline. Your company

記事を読む

【持論】スティーブジョブズなんて目指さなくていい

前回マネージャがプレイヤーを活かし殺すという内容のポストをしました。 それに続いてちょって

記事を読む

no image

Hey, what a stupid guy Lahood is?

Helped. Because he is American. Americans is stupi

記事を読む

no image

WEBは世界を変えたってことでおk

WEBは、「WEBサービス」っていう概念を飛び越えて、人間の生活そのものを変えてしまった感が

記事を読む

ジムロジャーズが語るこれからの日本経済について

現代ビジネスに「世界一の投資家」と言われるジム・ロジャースの記事が掲載されていました。 非

記事を読む

使い捨てについて

大企業に次々設置されてる「追い出し部屋」って何? http://matome.naver.jp

記事を読む

no image

組織を作っているもの

去年からWEB制作のPMをさせてもらっていて、クライアントで常駐しているうちに、今回クライア

記事を読む

person4_business_silhouette_aq

困った人と仕事をすることになったら

普段から他人を侮蔑している人がいて、気になっていました。 侮蔑は愚弄に繋がり、やがて混乱の

記事を読む

堀江貴文

番組「ナイナイアンサー」でホリエモンが泣いてて思った

日本テレビで「解決!ナイナイアンサー」という番組がやってたので見ました。今回の目玉はあのホリ

記事を読む

no image

Subscribe to the guerrilla organization, can you change the circumstances?

I am a 15 year old boy. Adults around, as my paren

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑