*

種を絶つ種

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 イシュー

 

Xenosmilus hodsonae

 

ニホンカワウソ:環境省、絶滅指定へ
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20120829kei00s00s002000c.html

九州のツキノワグマ絶滅、調査隊員ら「残念」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/20120829-OYS8T00257.htm

一回絶滅した種は、二度と地球上には産まれない。(何億年とか、何十億年のレベルで考えれば別かもしれないが)
ツキノワグマなんて、愛嬌のあるクマで、個人的に好きだったのに。

メダカやタガメが絶滅危惧種であることや、スズメの個体数が80年代と比べて5分の1程度になっている、という調査もある。
絶滅したら二度と見られない。僕らの子孫は図鑑でしか生物を知ることができなくなってしまうかもしれない。

自分が子供の頃、夏になると雑木林でカブトムシやクワガタを捕ったり、田圃や小川でザリガニ釣りやカエルを捕まえたりしたものだった。僕らの子供たちやその子孫たちは、そんな豊かな自然体験はもうできなくなってしまうんだろうか。 

他の動物をこれほどまでに絶滅に追いやった生物が他にいただろうか?
この生物は、なぜここまで自然環境を変えるのだろう。
漫画「寄生獣」を今読んでも きっと深くうならされるだけだろう。

人間が地球上に誕生してきた理由。
単純に結果としての理由ではなく、もしあるのだとしたら知りたい。 

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

意識のある余命

  日本人の平均寿命男性80歳 http://www.afpbb.com/article/l

記事を読む

iphoneがdocomoから出たらどうなるか

宮崎駿氏が引退を表明したり、docomoがiphoneを発売すると報道されたり、東京でのオリ

記事を読む

色即是空とデモクリトスの原子論

古代ギリシアの哲学者で、原子論を唱えたことで知られるデモクリトス(紀元前460年ごろ~紀元前

記事を読む

no image

サスティナビリティについて

最近この言葉をよく聞くようになりました。sustain+able 持続可能性と訳されていて、続けてい

記事を読む

【イチロー】マネージャーによってプレイヤーは活き、死ぬ

現在ニューヨークヤンキースで活躍しているイチロー選手は、かつて日本のプロ野球でオリックスの選

記事を読む

no image

コミュニケーション能力について

  ちょっと前から感じてたことを、こちらのコラムで取り上げてくれていたのでスッキリしました。

記事を読む

【持論】スティーブジョブズなんて目指さなくていい

前回マネージャがプレイヤーを活かし殺すという内容のポストをしました。 それに続いてちょって

記事を読む

no image

プロセスが大切な訳

プログラムなんかをしていると、結果を出すまでのプロセスが邪魔になり、それをどうにかして省略できないか

記事を読む

なぜ、「なぜ思考」ができないのか

  犯人ではなく原因を探す http://techon.nikkeibp.co.jp/art

記事を読む

no image

囲い込み政策の限界

ヤマダ、ヨドバシなど「Kindle」販売見送り 顧客流出を懸念 http://www.itme

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑