ファビコン(.ico)の作成方法
テーマを変更したついでと言ってはなんだけど、ファビコンの作成方法をメモしておきます。
サイト作るたびに、テーマ変えるたびに、「ico 作成」「ファビコン 作成」とかでググるのもめんどくさいので。
まず何でもいいので、画像作成ソフトで16×16ピクセルの画像をPINGか作成します。
(自分の場合はWindowsデフォルトの「ペイント」ソフトで作成しました)
次にファビコンを作成するサイトで、ファイル形式を変換します。
FavIcon from Pics
http://favicon.htmlkit.com/favicon/
icoファイルができたら、サーバの任意の場所にアップロードして、ページのタグを変更します。
<LINK REL="SHORTCUT ICON" HREF="favicon.ico">
「HREF」の部分には、ファイルまでのパスを記載しましょう。
これで完成です。
Google AD
関連記事
-
-
【アフィリエイト】WordPressプラグイン「AmazonJS」をインストールしてみました
ずん飯尾という芸人さんがいます。 中でも「現実逃避シリーズ」がプチブレイクしていて、現実離
-
-
タグクラウド機能を付加。
右側のナビにタグクラウドを付けた。どうでしょうか。それにしてもワードプレスってタグが簡単だよね。wp
-
-
wordpressのパーマリンク設定を変更してみたら大丈夫だった件
wordpressでパーマリンクを変えようと思ってたんですが、なかなか踏み切るタイミングがな
-
-
cakephpでユーザ定義定数を読みだす方法
サイトを作るにあたって、定数を使いたいときがよくあります。 サイト上のある数値に変更があっ
-
-
さくらインターネットでPEARを使ってみる
以前、自分が持っている書籍を管理するアプリ「ブックマネージャー」を作ってアップしてたのですが
-
-
postgresqlデータベースにインデックスを作成する方法
ビットコインが取引停止になったり、LINEがスタンプを自由に作れるようにしたり、何かとにぎや
-
-
WEBディレクター、WEBエンジニア募集してます。
いっしょにWEB制作やりましょう! クライアント駐在(派遣) 場所:都営大江戸線
-
-
佐々木俊尚さんの講演:ソーシャルとクラウドとグローバル
11月17日、Hitachi Open Middleware World Cloud Day に参
-
-
開発の現場に行って来た
ひょんな事から、他社の開発の現場に行く事に。 念願だったT社に!書類選考で落ちたよT社! 久
-
-
PVが3000を超えたので3か月やったこととを公表します
ウクライナ情勢が緊迫している昨今、皆様お元気でしょうか? 自分のブログには大きな変化がありました。


RSS