*

ファビコン(.ico)の作成方法

公開日: : テクニック

wordpress-logo-stacked-rgb

テーマを変更したついでと言ってはなんだけど、ファビコンの作成方法をメモしておきます。

サイト作るたびに、テーマ変えるたびに、「ico 作成」「ファビコン 作成」とかでググるのもめんどくさいので。

まず何でもいいので、画像作成ソフトで16×16ピクセルの画像をPINGか作成します。
(自分の場合はWindowsデフォルトの「ペイント」ソフトで作成しました)

次にファビコンを作成するサイトで、ファイル形式を変換します。

FavIcon from Pics
http://favicon.htmlkit.com/favicon/

icoファイルができたら、サーバの任意の場所にアップロードして、ページのタグを変更します。

<LINK REL="SHORTCUT ICON" HREF="favicon.ico">

「HREF」の部分には、ファイルまでのパスを記載しましょう。

これで完成です。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【アフィリエイト】WordPressプラグイン「AmazonJS」をインストールしてみました

ずん飯尾という芸人さんがいます。 中でも「現実逃避シリーズ」がプチブレイクしていて、現実離

記事を読む

cakephp

cakephpでPHPのタイムゾーン設定してないとエラーが出る件

ロリポップからさくらにサーバを変えたのは先日のエントリーの通りですが、サーバ環境が違うことでca

記事を読む

no image

SVNリポジトリでコミットできなかった件

ベンダーさんに、先日立てたSVNリポジトリにコミットできないと連絡いただき、調べたところ、権限が

記事を読む

postgresqlのスロークエリ(スローログ)を取得する

45年ぶりの雪が、1週おきに降るってどういうことでしょうか? とは言え、雪が降るといつもと

記事を読む

no image

img画像に隙間(空間)ができる件

何度か経験してそのたびにイラッときたので自分用にエントリー。 スタイルシートで下記のように記述

記事を読む

PVが3000を超えたので3か月やったこととを公表します

ウクライナ情勢が緊迫している昨今、皆様お元気でしょうか? 自分のブログには大きな変化がありました。

記事を読む

【どうしてこうなった!?】このブログの直帰率が1%を切りました【自分史上初】

以前のエントリーで、このブログの直帰率が80%から20%に激減したことを報告しました。

記事を読む

CakePHP1.3でブラウザを閉じてもセッションが切れないようにする方法

ちょっと体調を崩してしまってましたが、なんとか回復してきました。(辛かった・・・) 本当に

記事を読む

no image

タグクラウド機能を付加。

右側のナビにタグクラウドを付けた。どうでしょうか。それにしてもワードプレスってタグが簡単だよね。wp

記事を読む

あらら?Googleのストレージサービスで、無料なのに有料プランが使えてる?!

  「ストレージサービス」をご存知でしょうか。「サーバーのディスクスペースを

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑