*

過去との帳尻をどうあわせるか

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 ライフハック, 日記

大いなる努力<最小限で適確な方向性
だと、自分はアピールし続けてきた。
利益の取り方や、取引先との関係性についても。

今まで、この会社(会社と呼べるか微妙だが)の人間が逃げ続けてきた現実を、自分は指摘し続けてきた。その度に強い批判や抵抗力にさらされてきた。

時間が経ったいま、自分が言い続けてきた事が正しかったと立証されつつある。あの時批判した人間や、自分に都合の悪い事を指摘されて逆上した人間は、何事もなかった様なたいどをみせるんだろうな。

そう、全て自分のシナリオどおりだ。
それでもいいよ、自分が正しかったって証明したんだ。俺があのクソみたいな体質を変えたんだ。入って3日でコンサルタントが必要だって思ったけど、まさか自分がそれをやるとはね。

色んな経験させてくれたよ。
他では全く役に立たない前時代的な時代遅れのスキルだけど。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

伊木ヒロシさん02

伊木ヒロシさん動画講座~2日目~時間の正体?

https://www.youtube.com/watch?v=glDBTMKNJm0

記事を読む

年の瀬

年末最後の日なので2013年を振り返ってみる

facebookを見てるとスキー場行ったり旅行行ったりしてる写真がタイムラインに流れてきて、

記事を読む

PVが3000を超えたので3か月やったこととを公表します

ウクライナ情勢が緊迫している昨今、皆様お元気でしょうか? 自分のブログには大きな変化がありました。

記事を読む

これからの世界を生きていくために(1)

ライフネット生命の出口社長のお話を聴く機会がありました。 http://www.faceboo

記事を読む

ニューノーマルをどうサバイブするか

WEB関係でさまざまな方向性が広がってきていると感じたので、ここのところ色々とセミナーに出席した

記事を読む

no image

windows7にpostgreSQLをいれてファイルをインポートする

centOSに入っているpostgreSQLのデータをエクスポートし、windows7にインストール

記事を読む

【人生を変える】最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ【大前研一】

暑いです。北海道では昨日、35度以上の猛暑日を記録したそうです。 6月とは思えないですね。

記事を読む

eclipseでコミットできなくなった時の対応メモ

たまにはtech系のエントリーを。 ある日、eclipseでコミットができなくなりました。

記事を読む

face book はデファクトスタンダードになるか?

企業のfacebookページ(旧ファンページ)作りながらも、「本当にfacebookって流行るのか?

記事を読む

イメージ

心に突き刺さる起業家の言葉「お前は何がしたい?」

こんにちは。起業家のマインドで感銘を受けた動画の、シェアとアウトプットです。 これ見

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑