*

ブログ更新情報をTwitterに流す、FeedBurnerの「Socialize機能」

公開日: : 最終更新日:2014/03/13 WEBサービス, システム, 体験談 , ,

タイトルの通り、ブログの更新情報をTwitterに流す方法。
結論から言うとFeedBurnaerの「Socialize機能」を使います。

管理画面から「Publicize > Socialize」ページから設定を行います。
ツイッターアカウントを登録して、ブログ投稿用の投稿フォーマット(Post content)とTwitterに流す際のハッシュタグ(Hash tags)などを設定して「Activate」ボタンをクリック。

WordPressではプラグインがあったけど、Googleでもそれ専用のサービスがあるんだ。
助かりました。ありがとうございます。

クリボウの Blogger Tips: ブログの更新情報を Twitter に流してくれる FeedBurner の Socialize 機能

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【感想】ネットで注文した電動アシスト自転車が届いたので早速試し乗りしてみたよ!

2週間ほど前のポストで電動アシスト自転車を購入したとエントリーしましたが、ついにその自転車が納車

記事を読む

転職して新しい職場で仕事始めました

1か月以上もブログを放置してましたが、私は元気です。 むしろこれまで以上に元気です。 無理して

記事を読む

cakephp2にACLプラグインを入れてみた

cakephpで、ユーザーによって権限やアクセスを変えたりする方法を調べてたら、それ用のプラ

記事を読む

【聞いた話】振り込め詐欺・オレオレ詐欺の一部始終【実話】

一昨日 自分の息子が入院して、昨日 手術をしました。 今日には退院してきます。 こういう

記事を読む

no image

「おっ」と思った記事

前回に引き続き、「おっ」と思ったサイトを紹介します。今回はデザインうんぬんでなく、コンテンツの方で。

記事を読む

no image

HDからデータを救出。

前回、PCがぶっ壊れたと書いたが、PCI・USB変換アダプタを購入し、内蔵HDからアダプタを取り付け

記事を読む

no image

バーコードで商品を登録する

 自分が作成した帳票でバーコードを利用するhttp://taurine.yuki-prec

記事を読む

CakePHP1.3でブラウザを閉じてもセッションが切れないようにする方法

ちょっと体調を崩してしまってましたが、なんとか回復してきました。(辛かった・・・) 本当に

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 3日目

昨日のエントリーで脂肪燃焼スープを作ったとポストしましたが、なんとか今日も続いています。

記事を読む

DiCE

64ビットwindows8にDiCEを入れる

DiCE[/caption] 新しいPCにwindows8入れてから、旧PCを全く触らなくな

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑