*

「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 システム, 体験談 ,

andoさん写真

 オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。

オープンソースカンファレンス2012
https://www.ospn.jp/osc2012-spring/

candycaneのセミナーに出席するためです。

PHP版Redmine CandyCaneでタスク管理をはじめよう!
https://www.ospn.jp/osc2012-spring/modules/eguide/event.php?eid=88

今やってるシステムのタスク管理をcandycaneでやろうと思ってます。

セミナー自体はぶっちゃけ、以前のプレゼン資料を見てたのであまり新しい話は無かったですが、セミナーのあと名刺交換させてもらったのでオールOKでした。

meisi

 しかし、カッコイイ名刺だなー。。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

やっぱiphoneはすごかった

  いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパない

記事を読む

no image

転職しました。

もう3週間になりますが、タイトルの通りです。最初はこんなこと晒してもしょうがないんじゃないか?とかも

記事を読む

DiCE

64ビットwindows8にDiCEを入れる

DiCE[/caption] 新しいPCにwindows8入れてから、旧PCを全く触らなくな

記事を読む

初めてジビエ食べてきたよ

昨日ある人のお誘いでジビエを食してきました。 これまで興味はあるものの、機会がなかったのでぜひ行き

記事を読む

no image

stay hungry stay foolish

apple http://www.apple.com/stevejobs/ He die

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 7日目

脂肪燃焼スープダイエット、無事終了しました! 結果は・・・ ・・・ 4Kg減量

記事を読む

no image

zenphotoを入れてみる

これまでの写真データ管理にはGoogleのWEBアルバムを使ってきたが、無料で使えるのは1GBまでだ

記事を読む

no image

acerのPCでタッチパッドが使えなくなったよ\(^o^)/

  一週間くらい前から、ノートPCのタッチパッドが使えない。 急に使えなく

記事を読む

アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる その2

前回、アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる で何も無い所からEC2を立ち上げましたが、そのあ

記事を読む

【他者からの評価?】考えは自由【思想?】

自分の両親はリベラル(自由主義的)な考え方の人で、自分もその影響を受けて自由主義的な考え方を

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑