*

レーシックの施術から1年経ったので感想を書く

公開日: : 体験談 , , , ,

Mine eyes

気付いたらもうすぐ3月ですね。
世間ではもうひな祭り~とか言ってますが、この土日でまた雪が降って首都圏は大混乱しました。
また今週の水曜に雪が降るらしく、今年は雪の当たり年なんでしょうか。

去年のちょうど今頃、レーシックの手術を受けました。
もう1年たったのかという思いと、もっと以前に受けた感じがするような、妙な感覚ですが、実際レーシック受けて1年経ってどうなのか、感想を書いてみます。

レーシック受けたので体験談を書いてみる
http://hakomori.net/post-1210/

何とも都合のいいことに、1ヶ月ほど前に健康診断がありました。
健康診断では裸眼の視力も測った訳なのですが、なんと 両目とも1.5

1年経ったら視力も落ちてしまうんじゃないか、という自分の不安や他人の心配をよそに、素晴らしい結果を出してくれました。

実際の日常生活でも全く問題なく、むしろ「今までの不便さって何だったの?」と思うくらいです。
またメガネ生活に戻ったら、あまりの不便さにイライラすることでしょう。

レーシックやって良かった点

簡単ですが、レーシックやって良かった点を挙げてみます。

  1. マスクの時、イライラしなくなった
  2. 雨の日にメガネを気にしなくてよくなった
  3. 寝るとき、起きるときの煩わしさがなくなった
  4. 服を着るときの煩わしさがなくなった
  5. 風呂に入るとき、洗顔するときの煩わしさがなくなった
  6. メガネを探す手間がなくなった
  7. メガネを洗浄する手間がなくなった
  8. 運転の時にメガネを気にしなくてよくなった
  9. 子供にメガネを取られる心配がなくなった
  10. メガネを落として割るんじゃないかという心配がなくなった
  11. メガネを忘れるんじゃないかという心配がなくなった
  12. 新しいメガネを買おうか悩む必要がなくなった
  13. メガネケースがかばんを圧迫しなくなった
  14. メガネの持ち運びを気にする必要がなくなった

ざっと挙げてもこれだけありました。
今度は逆に、レーシックをしたときに嫌だったことを挙げてみます。

レーシックのとき嫌だったこと

  1. お金がかかった(保険が適用されたので、半額の10万くらい)
  2. 時間がかかった(手術は一日。検査が翌日、1週間後、1ヶ月後、3か月後ごとにあった)
  3. 手術するとき、やっぱり怖かった
  4. 手術したあと、失敗のニュースとか見てちょっと不安になった

いちばん大きかったのは3.ですかね。
正直に言えばやっぱり怖かったですよ。でも痛みは皆無でした。

まとめ

全体的に言って、やっぱりやってよかったです。
もっと早くにこの手法が確立されてればメガネで煩わしさを感じることも少なかっただろうと思います。
何より、煩わしさや心配に費やす時間がなくなって、その時間を他の時間に費やすことができるのが大きなメリットかもしれません。

今ではもうメガネ生活は考えられないほど当たり前になってますが、裸眼で世界を見られるのはとても気分がいいです。
メガネの人にはこの解放感を味わってほしいですね。

もしレーシックの割引クーポンが欲しい方がいらっしゃったら、問合せページから連絡ください。
郵送でお送りします。

あと、この文は個人的な感想に基づいています。
全ての人にレーシックを保証している訳ではありません。

でも今読み返したら、完全にレーシック賛歌、メガネの鎮魂歌ですね・・・ww

ちなみに自分はレーシック会社さんからお金もらってブログ書いてる訳じゃありません!
でももしスポンサーになってくれる会社さんがいらっしゃったら、マーケティング用にブログ書きます!
その際もご連絡くださいね!

参考

サッカー本田「レーシック手術失敗」を否定 「もちろん満足、何の後悔もない」
http://www.j-cast.com/2013/10/04185513.html?p=all

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 4日目

脂肪燃焼スープダイエットを続けてます。 奥さんからは「このダイエット方法は間違ってる」とか

記事を読む

andoさん写真

「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた

 オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。 オープンソースカンファレンス20

記事を読む

さくらインターネットでPEAR::MDB2とServices_Amazonを入れてみた

前回の続きで、PEAR::MDB2と、Services_Amazonをさくらインターネットに

記事を読む

PHP:GDでテキストの画像合成アプリ作った

前回のNO MUSIC, NO LIFE.メーカーに続き、テキストを入力して画像化するアプリ

記事を読む

facebook logo

facebookでログイン機能を作成してみた

最近の会員サイトには、facebookでログインする、という機能がよくついてます。 この機能が

記事を読む

no image

開発の現場に行って来た

ひょんな事から、他社の開発の現場に行く事に。 念願だったT社に!書類選考で落ちたよT社! 久

記事を読む

no image

swim!

今シーズンで5年になる水泳。初めは運動不足解消のためだったけど、今では欠かせないスポーツに。やっと暖

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 3日目

昨日のエントリーで脂肪燃焼スープを作ったとポストしましたが、なんとか今日も続いています。

記事を読む

自分の黒歴史を公表するよ その4(マンガ、ゲームブック、シュミレーションゲーム編)

誰も得しない、黒歴史の発表の時間です。 前回の黒歴史カミングアウトでは、ファミコンではなく

記事を読む

般若心境

自分の黒歴史を公表するよ その1

何のきっかけか分からないんですが、ふとしたはずみで自分の黒歴史を思い出したのでエントリーしま

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑