xamppにpearのservice_twitterを入れる件
公開日:
:
最終更新日:2012/10/30
日記
下記を参考にしました。ありがとうございます。
XAMPPでpearコマンドを使うhttp://phpspot.org/blog/archives/2006/08/xampppear.html
最初は
ERROR: failed to mkdir C:\php\pear\docs\Net_URL2\docs
ERROR: failed to mkdir C:\php\pear\tests\HTTP_Request2\_files
ERROR: failed to mkdir C:\php\pear\data\Services_Twitter\data
とエラーが出てびびりましたが、C:\php\pear にディレクトリ(ファイル)を作成したところ、うまくいきました。環境変数でpath通さないと?と思いましたが、そのまま行けました。
自分用にメモ。
Google AD
関連記事
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~7日目(最終日)~成功するための6つの段階
https://www.youtube.com/watch?v=68f71Bqn8Pw&
-
-
【感動】HondaのCMが素敵な件
かなり今さらになってしまうんですが。 CMにも色々ありますが、自分が一番好きなCMがこちら
-
-
2011年を振り返る
今年1年、本当に色々あったと思います。というか、激動の1年になった人も多いのではないでしょうか。
-
-
自分が何を信じるかということ
別れた後の人が、しあわせになったかどうか。これから自分がどう生きて行くのか。 全ては自分の信じ
-
-
サーバ構築とリストラについて想う
apacheとbindの設定とSSL、このあたりのサーバ構築を全てできるWEBディレクターって、いる
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~2日目~時間の正体?
https://www.youtube.com/watch?v=glDBTMKNJm0
-
-
コンテキストとオープン化に向かうWEBのジレンマ
ここ数年でコンテキストとオープン化というキーワードが気になっている。セマンティックというキーワー


RSS