サーバ設定が難しい件
公開日:
:
日記
Postfixならなんとか、と思ってたら甘かった。バーチャルホストでメールサーバ立てるのマジで難しい。周りには誰も仲間いないし。ちょっと落ち込み気味です。予算とか納期の都合もあるから、明日総務にとりあえず相談してみようかと思う。
Google AD
- 前の記事
- サーバ構築とリストラについて想う
- 次の記事
- それでも世界はすばらしい
関連記事
-
-
できることは限られているのか
尊敬する人は尊敬した態度を、そうでない人にはそうでない態度をとります。誰にでも分け隔てなく、なんて聖
-
-
Wikileaks, candidate for the Nobel Peace Prize
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110203-OYT1T
-
-
HEY JUDE を聴きながら
世間ではグローバル化とか言いながら、 宗教も違う、 国も違う、 民族も違う、 風習も、文化も
-
-
嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件その2
以前、「嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件」というタイトルでエントリー
-
-
【感想】タモリさんが笑っていいとも!を卒業して人徳とか影響力について考えた
春は出会いと別れの季節ですね。 タモリさんが「笑っていいとも!」を卒業するという話は、
-
-
狼人間を撃つ銀の弾丸はない
QCT http://e-words.jp/w/QCT.html ビジネスにおいて重視さ
-
-
自分が何を信じるかということ
別れた後の人が、しあわせになったかどうか。これから自分がどう生きて行くのか。 全ては自分の信じ
-
-
サーバを変更したらアクセス数が落ちた件
サーバを変更した レンタルサーバをロリポップからさくらに乗り換えました。 (とは言ってもまだ

RSS