*

windows8買ってみた

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 システム, 体験談

正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。

これです。

windows8 優待購入プログラム
https://windowsupgradeoffer.com/ja-JP

windows7もvistaも、OS生命が短かったため(失礼)、今回のはどうしようか?と思ってましたが、先にPC(dynabook)の寿命が近づいてきたようだったので、これを期にOSも新調しました。

もうてっきりMetoroって呼んでたと思ったら、windowsストア・アプリとかっていう妙な名前になってたのは大人の事情ですね。
ほとんど丸1日使ってwindows7をアップグレードしましたよ。

windowsストア・アプリの画面は、OSとしての位置づけがちょっと分かりにくかったですが、単純に今までの「スタート」ランチャーだと思えばいいみたいですね。
そういう意味ではかなり使いにくく(笑)なっています。

あと、ユーザー登録やアプリのインストールに何かとMicrosoftアカウントを聞いてくるのもなんだか抵抗があります。
(PCのログインにはローカルアカウントとして登録できますが、アプリのインストールはMicrosoftアカウントが無いとインストールできないようです。ソース元:@IT

このwindowsストア・アプリっていうのは、グーグルのGoogle Playや、アップルのApp storeを意識しているのは明白な気がします。
ですが、今までみたいに自由にアプリが作れないのか?というと、そうでもなさそうです。(ソース元:@IT

それ以外は今のところ順調そうです。
PCのスペックが上がって、少し快適になりました。

Aspire V5-471-H34C/S
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/NX.M3BSJ.001

・・・と、一つだけ。
64bitでした。
周辺機器とかアプリケーションとか、大丈夫かなぁ。。

と、ここまで書いてきて、windows8、たぶんvistaと同じ運命たどるんじゃないかと、ふと思いました。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

Pear::pager と TwitterBootstrap をマッシュアップしてみた

前回に引き続き、WEBアプリをカスタマイズしてみました。 DB使って商品登録をしてると

記事を読む

レーシック受けたので体験談を書いてみる

この前、レーシックの手術を受けました。 実はかなり前から受けようと思っていたのだけど、なん

記事を読む

no image

facebookのビジョンはセマンティックか – ライフログとopen graph

facebookが開発者カンファレンス(f8)でアップデートを発表した。 「また何か機能付

記事を読む

ロリポップ

ロリポップからさくらインターネットにレンタルサーバを変更しました

前のエントリーで少し書きましたが、ロリポップを解約しました。 契約開始から3年と半年、本当

記事を読む

【いまさら?】楽天でんわ+IIJmio+SIMフリーiphone【試してみた】

先日MVNOしてIIJmioにしたとエントリーしました。 これまではdocomoを使ってい

記事を読む

no image

自己啓発の祖

1858年 『自助論』 サミュエルスマイルズ 1902年 『原因と結果の法則』 ジェームズアレン

記事を読む

no image

入社して満2年が経ちました

入社して1年が経ちました http://hakomori.net/?p=638 もう1か月く

記事を読む

PHP:GDでテキストの画像合成アプリ作った

前回のNO MUSIC, NO LIFE.メーカーに続き、テキストを入力して画像化するアプリ

記事を読む

アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる その2

前回、アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる で何も無い所からEC2を立ち上げましたが、そのあ

記事を読む

レーシックの施術から1年経ったので感想を書く

気付いたらもうすぐ3月ですね。 世間ではもうひな祭り~とか言ってますが、この土日でまた雪が

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑