*

wordpressのパーマリンク設定を変更してみたら大丈夫だった件

wordpress-logo-stacked-rgb

wordpressでパーマリンクを変えようと思ってたんですが、なかなか踏み切るタイミングがなく、どうしようかと悩んでました。

パーマリンク
http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

これまではデフォルトのパーマリンク「xxxx/?p=xx」というURL形式を使ってたのですが、やっぱり読みにくいので「xxxx/post-name/」にした方がいいよな~となんとなく感じてたのです。

パーマリンク設定

悩んでた理由としては2つあって、

  1. パーマリンクを変えたら、以前からのアクセス元からアクセスできなくなり、ただでさえ少ないアクセス数がさらに減るのでは?という不安
  2. パーマリンクを変えたらGoogle検索に引っかからなくなるのでは?という不安

で、こんな記事を見つけたのでさっそく自分でも試してみることに。

WordPressパーマリンクの変更に踏み切りました。悩んだ理由と、所感。
http://ateitexe.com/wordpress-permalink-change/

結果的に、上記2つの不安は解消されました。
試す前にちょっとためらいましたが、実際に試してみると上記の記事のように、きちんと303リダイレクトが自動的にかかってくれてました。
すごいよ!wordpress!

この記事にもあるように、SNS系のシェア数表示がリセットされてしまうのですが、それはあまり気にしないことにしました。
なぜならば・・・アクセス数が少ないからww

とはいえ、きちんとSNSにシェアしていただいたかたには、ご迷惑かけます。どうもすみません。
以前のURLでアクセスしてもらっても、303リダイレクトされてるから大丈夫と思います。

これで気分も一新してブログも続けていきますね。
引き続きよろしくおねがいします。m(_ _)m

Google AD


関連記事

【自分語り】WEB業界に入ろうと思った理由・経緯【その1】

自分はこれまで、「WEBエンジニア」と「WEBディレクター」として仕事をしてきました。 今

記事を読む

cakephp2にACLプラグインを入れてみた

cakephpで、ユーザーによって権限やアクセスを変えたりする方法を調べてたら、それ用のプラ

記事を読む

SVNリポジトリのリプレース(とeclipseの設定)

  SVNリポジトリのリプレースを行ったのでエントリー。 1.リポジトリをdump svn

記事を読む

no image

acerのPCでタッチパッドが使えなくなったよ\(^o^)/

  一週間くらい前から、ノートPCのタッチパッドが使えない。 急に使えなく

記事を読む

no image

lolipop(ロリポップ)でTinyTinyRSSを導入

Google reader終了のお知らせは、以前ほど使わなくなったサービスとは言え、かなり自

記事を読む

andoさん写真

「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた

 オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。 オープンソースカンファレンス20

記事を読む

6月末で現職を退職します

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、6月末で現職を退職することになりました。最終出勤日は明

記事を読む

no image

アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる

前々からやろうやろうと思っていて手を着けられていなかったサービス、アマゾンウェブサービス(AWS

記事を読む

ipad2買ったら、コレは買っとけ的なもの その2

前回に引き続き、買ってよかったipadアプリです。i文庫HD以前PDF化した本を読むのにデフォルトの

記事を読む

iphone6にするか、iphone6plusにするか、まだ決めなくてもいい方法

iphone6が発表されましたね。iwatchは来年に持越しですね。 iwatchのネット上の反

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑