*

いよいよWWDC2014ですね!(電動自転車買いました)

公開日: : 最終更新日:2014/07/03 話題 , , ,

Esto sí se va pareciendo al #iphone6 que yo querría, una fusión en pequeño entre #Iphone e #IpadAir . Ojalá!!. #Apple.

先日、自分の欲しいモノをエントリーしましたが、その中の電動自転車を購入しました。
オプションとしてチャイルドシートも購入しました。

これです。
先日紹介した電動自転車はパナソニックのビビというやつでしたが、最終的にはヤマハのパスにしました。

パスとビビ、どちらにしようか非常に迷ったのですが、最終的に車体重量が1Kg軽い方に決めました。
それ以外はあんまり違いが無いように見えたので。(本当は色々違いますが、自分には重さが一番気になりました。)

納車(っていうのか?)は2週間後くらいだそうです。
今からチャイルドシートに子供を乗せて走るのが楽しみです。

 

さて、今日6月2日と言えばAppleのWWDCが行なわれる日であります。
色々うわさはありますが、やっぱり個人的にはiphone6が気になっているところであります。

iphone4+3Gをいまだに使い続けているのもちょっとアレなので・・・。
しかし、今回はiphoneの発表は無いのではないかという予想もあります。

iPhone新ハードはどうなる? – WWDC 2014での発表内容をまとめて予測
(Yahoo!ニュース)

やっぱりディスプレイが大型化したiphone6を、ティム・クックさんにバーンと発表してほしいものです。
こちらも楽しみ。。。

ちなみに自分の腕時計が昨日壊れたのですが、これを機にiWatchにしちゃうぞ!とか考えているのは狂気の沙汰でしょうか。
いやーこっちも楽しみ!

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ジムロジャーズが語るこれからの日本経済について

現代ビジネスに「世界一の投資家」と言われるジム・ロジャースの記事が掲載されていました。 非

記事を読む

no image

やっぱiphoneはすごかった

  いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパない

記事を読む

老人が幸せな国から若者が幸せな国になるには?

政治局面が大きく変化しそうなニュースが来ました。 維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」

記事を読む

no image

stay hungry stay foolish

apple http://www.apple.com/stevejobs/ He die

記事を読む

no image

「おっ」と思った記事

前回に引き続き、「おっ」と思ったサイトを紹介します。今回はデザインうんぬんでなく、コンテンツの方で。

記事を読む

no image

さよなら、SKYPE

MSのSkype買収--相乗効果で狙う顧客基盤拡大 - CNET Japan近所に住んでる仲の良かっ

記事を読む

【2014年】自分が行きたいビアガーデン5か所(新宿、明治神宮、品川、水道橋)

5月も半ばになって、「暖かい」を通り越して「暑く」なってきました。 ビールがとてもおいしい

記事を読む

no image

こ、小悪魔・・・

http://co-akuma.directorz.jp/blog/?p=362すげー勉強になる。。

記事を読む

no image

サスティナビリティについて

最近この言葉をよく聞くようになりました。sustain+able 持続可能性と訳されていて、続けてい

記事を読む

no image

iPadでGoogleカレンダー同期(複数の) « recotana

iPadでGoogleカレンダー同期(複数の) « recotanaずっとGoogleカレンダーの複

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑