*

やっぱiphoneはすごかった

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 システム, 話題 ,

 

いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパないことになりそうで。データ通信料の上限が10,000円強なのだが、2台持ちにすれば4,000円で収まるし。

fomaのカードなんすね!

で、先に予約してあったb-mobilesimを購入。最終的にdocomoのサービスと迷ったけど、docomoの会員というメリットは捨てきれない。でもdocomoにしてしまうと高くつく。この2つのジレンマの折衷案が2台持ちという解消だった。

■ここでdocomo会員のメリットを整理。
・広い通信可能範囲
・docomo.ne.jpドメイン
・ メールの絵文字
・電話番号(MNPは日本通信には通用しない)
■デメリット
・毎月の使用料金が高額

上記のメリットはその下のデメリットで簡単に打ち消せる。もうimodeなんて要らないよね。要るのはdocomo.ne.jpドメインだけ。

docomoのSPモードには期待していたのだが、使える機種が非常に限られてしまうため、これをあきらめた。docomoはサービスでの囲い込みという全時代的なやり方がお好きなようだ。

でも、やっぱりiphoneはすごい。アプリの魅力度がハンパない。音声で検索できるとか、反則ですよ、もう。

http://www.google.co.jp/mobile/default/onsei.html

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

「おっ」思ったWEBデザイン

ちょっと調べることがあったのでメモ。■株式会社テトラシーンhttp://www.tetratone.

記事を読む

no image

facebookのビジョンはセマンティックか – ライフログとopen graph

facebookが開発者カンファレンス(f8)でアップデートを発表した。 「また何か機能付

記事を読む

no image

オブジェクトとクラスについて

基本的なところをちょっと復習。 下記あたりが参考になったのでメモ。 http://www.k

記事を読む

ipad2買ったら、コレは買っとけ的なもの その2

前回に引き続き、買ってよかったipadアプリです。i文庫HD以前PDF化した本を読むのにデフォルトの

記事を読む

no image

HDからデータを救出。

前回、PCがぶっ壊れたと書いたが、PCI・USB変換アダプタを購入し、内蔵HDからアダプタを取り付け

記事を読む

no image

WordCampTokyo2011行ってきた

WordCampTokyo2011 http://2011.tokyo.wordcamp.

記事を読む

no image

WordPress plugin cooperate to EC-CUBE

downloadhttp://code.google.com/p/now-on-sell/it co

記事を読む

no image

windows7のxamppでvirtual hostを設定する

忘れないように忘れてもいいようにエントリー。 タイトルの通りです。 c:/xampp/a

記事を読む

no image

inception見てきた

ずっと見たかった映画、inceptionを見てきた!inception何というか、マトリックスのアナ

記事を読む

安倍晋三

安倍首相の靖国参拝と辺野古埋め立ての件

靖国参拝で波紋広がる 中韓の反発覚悟、米が「失望」表明 http://www.nikkei.c

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑