*

【ついに】NTTドコモが新料金プランを発表!その内容は!?【値下げ?】

公開日: : 最終更新日:2014/04/21 話題 , , , , , ,

docomo

またもメディアへの露出が先行してしまった感があるインシデントですが、NTTドコモが「値下げ」と言われる新料金プランを発表しました。

新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」|NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html#talk

ドコモ、通話完全定額制「カケホーダイ」発表 スマホ月額2700円 通信量シェア「パケあえる」も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/10/news097.html

よっぽど高い高いと言われてたんでしょうね。
大手3キャリアの中では最初にユーザーのニーズを反映した形になりました。

自分はsimフリーのiphoneと、通話+データ通信としてドコモを使っているのですが、通話とすべてのオプションを含めると、大体月7000~8000円になります。

単純計算だと年間で78,000円~96,000円にものぼります。
この額が家計や小遣いに及ぼす影響は計り知れません。
下手なPCやデバイスが1台買えちゃいます。

今回の値下げは大きく2種類あって、通話定額の「カケホーダイ」と、データ通信量を家族間で分けられる「パケあえる」になります。
ちょっとネーミングがアレですが・・

「カケホーダイ」の方はその名の通り、回数や時間や通話先のキャリアに関わらず、通話が固定になるというサービスです。
営業の人や人脈関係が広い人、よく電話で連絡する人はとても助かるサービスですね。
自分は受信メインでほとんど発信することはないので、こちらは使わないかもしれません。

一方「パケあえる」の方は、データ通信量を家族で分け合えるというサービスです。
例えば、データ通信量10GBを家族4人で分けると、3GBでパケット代が1人2,500円になるというものです。

ん?3GBを4人だったら、3×4=12GBになるんじゃないの?と思いますよね。
これは、家族のうち2人が25歳以下だと、U25応援割というサービスに加入でき、ボーナスパケットとして1GBを2回線増やした場合のシュミレーションだということです。
おじいちゃんおばあちゃん+お父さんお母さんなど、25歳以上の4人でこのプランを使うとすると、だれか2人が2GBになるということですね。

1人の場合でも「データパック」というサービスパックがあり、最小のデータSパックの場合は2GBで3,500円という料金になっています。現在のXiパケホーダイ・ライトの金額が4,700円なので、およそ74%にダウンします。

で、結局いくらになるの?というところですが、ここで衝撃の事実が。

ドコモ「カケホーダイ」の狙い──値上げになるケースも?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/10/news138.html

新プランでは、Xiユーザーが音声通話を利用する場合は「カケホーダイ」の契約が必須で、従量課金制は選べなくなる。

なんということでしょう!
通話プランはカケホーダイにするしかないということです!

自分の場合、今は「タイプXiにねん」というプランにしていて、基本使用料月額743円/月(税別) です。
しかしカケホーダイだと 2,700円/月(税別) になるということです。
単純に通話の値段だけを考えると、2,000円近くの値上げになってしまいます。

また、この記事によるとデータ通信をたくさん使い、音声通話を使わないユーザにとっては、値上げになるとのこと。
旧プランだと、Xiパケ・ホーダイ フラット(7GB)5,700円 になるところが、
新プランだと、1人向けデータパック(5GB)5,000円+(2GB)2,000円=7,000円 になる。
1,300円の値上げということですね。

自分の場合、自宅でネットを使うときはISP(インターネットサービスプロバイダー)に申し込んでいるので、無線LANを使います。
だから外出する時だけドコモの回線を使います。

一方、自宅ではISPを申し込んでおらず、外出時も在宅時もネット環境はドコモだけ、という人もいると思います。
そういう方にとっては値上げになるということですね。

で、結局どうなの?という点ですが、「使用状況に合わせて考えるのが吉」と言えるかもしれません。
ちなみに自分の場合で言うと、データ通信1人で、通話もするので カケホーダイ2,700円+データSパック3,500円=6,200円 になります。

上で書いたように今現在の料金が7,500円とすると、大体月1,300円くらいの値下げになります
値下げになったとは言え、ばんざーい、ひゃっほー!と言って手放しで喜べるほど安くなっているわけではない、というのが正直な感想です。

しかしながら大手キャリアのドコモが最初に値下げしたとなると、他2社も当然何らかの対抗手段を取ってくると考えられます。
現に、KDDI社長はスマホ低料金プランを検討している検討しているとのことです。

KDDI社長、スマホ料金引き下げ言及 大手トップ初…多様なプラン導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000001-fsi-bus_all&fb_action_ids=698199346905925&fb_action_types=og.recommends&fb_source=aggregation&fb_aggregation_id=288381481237582

これから3キャリアは競争の加速が予想されます。
その意味でも今回のドコモの料金プラン変更には、大きな意義を感じます。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

サスティナビリティについて

最近この言葉をよく聞くようになりました。sustain+able 持続可能性と訳されていて、続けてい

記事を読む

no image

転職しました。

もう3週間になりますが、タイトルの通りです。最初はこんなこと晒してもしょうがないんじゃないか?とかも

記事を読む

老人が幸せな国から若者が幸せな国になるには?

政治局面が大きく変化しそうなニュースが来ました。 維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」

記事を読む

キャプチャソフト

capture STAFF lite 何かいいキャプチャソフトないか?と探したところ出てきたソフト。

記事を読む

ソロモン流に出演していた滝川クリステルさんを観た感想

昨日テレビ東京系で放映していた『ソロモン流』を観ました。 出演していたのは「お・も・て・な

記事を読む

【漫画】ここ最近で面白いマンガを紹介します

最近読んだ漫画の中で、面白かった作品を紹介したいと思います。 面白い、面白くないは完全に主

記事を読む

no image

「おっ」と思った記事

前回に引き続き、「おっ」と思ったサイトを紹介します。今回はデザインうんぬんでなく、コンテンツの方で。

記事を読む

no image

inception見てきた

ずっと見たかった映画、inceptionを見てきた!inception何というか、マトリックスのアナ

記事を読む

安倍晋三

安倍首相の靖国参拝と辺野古埋め立ての件

靖国参拝で波紋広がる 中韓の反発覚悟、米が「失望」表明 http://www.nikkei.c

記事を読む

no image

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞手紙から電報、電報か

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑