腐ったケーキ
公開日:
:
日記
ケーキを貰ったけど、腐ってる。
この事柄の悲劇は、ケーキが腐ったことじゃない。
贈った人が、ケーキが腐っていることを知らなかったことだ。
ある事業を行なえばマイナスの結果が出る。
この事柄の悲劇は、事業がマイナスの結果を出したことじゃない。
事業を行なった人が、事業がマイナスの結果を出していることを知らなかったことだ。
腐ったケーキを贈ってしまった人は、届けた人にどうすればいいか?
謝りますよね。
事業がマイナスの結果を出した人は、事業をやらせた人にどうすればいいか?
別に難しいことではないと思います。
ケーキが腐っていることを知らなかった事はそれほど罪なことではない。
不幸なことではあるけれど、知らなかったことには罪はないと思います。
Google AD
- 前の記事
- 新しい戦争の形
- 次の記事
- どんぐりと金塊のトレードオフ
関連記事
-
-
嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい
デマに感動するFacebookユーザー http://d.hatena.ne.jp/ha
-
-
【調べてみた】ラーメンが体に悪いのは本当か?
自分はラーメンが好きなんですが、どうも一般的には「体に悪い」というイメージがあるようです。
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~4日目~賢者の仕事の選び方~
https://www.youtube.com/watch?v=apSLBJPoa-8
-
-
近況 -いよいよ佳境です-
こ、このプロジェクトが終わったら、家族で江の島行くんだ・・・。 死亡フラグ http://mat
-
-
フライトジャケット(N-3B)買ったよ
去年の冬から一年越しで欲しかったフライトジャケット(N-3B)を買いました。(アルファ社の製
-
-
face book はデファクトスタンダードになるか?
企業のfacebookページ(旧ファンページ)作りながらも、「本当にfacebookって流行るのか?
-
-
【すごい!】オキシトシンでコミュ障が治るとのこと!
自閉症に対して、女性ホルモンである「オキシトシン」という物質で改善ができるという記事を読みま
-
-
伊木ヒロシさんの動画講座~3日目~自分軸の力とは~
https://www.youtube.com/watch?v=YCbBDKc3rwY
-
-
「おれたち、何で2011年なんかに生まれ変わっちゃったんですかね?」
TOYOTA reborn http://www.reborn-toyota.jp/ind

RSS