*

「おっ」思ったWEBデザイン

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 WEBサービス, 話題

ちょっと調べることがあったのでメモ。

■株式会社テトラシーン
http://www.tetratone.jp/
こういう一枚ページのサイトも多くなってますね。

■株式会社バーグハンバーグバーグ
http://bhb.co.jp/
これはリアルに「おおっ!」と言いました。
見た目のシュールなインパクトだけでなく、きちんとコンテンツがあって、テイストが統一している。(その方向性は置いておくとして)

■NOVARESE | ノバレーゼ
http://www.novarese.co.jp/
遠近感がパネェ。CSS+javascript?

■MIRAI DESIGN AWARD
http://www.miraidesign-lab.com/
横スクロールw。これもCSS+javascript?

■株式会社ソルトワークス
http://saltworks.jp
デザインじゃないけど、企業理念や存在理由、NO残業デーをトップページに表示しているあたりに、会社として惹かれました。

うーむ、デザインって改めて面白いです。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

img画像に隙間(空間)ができる件

何度か経験してそのたびにイラッときたので自分用にエントリー。 スタイルシートで下記のように記述

記事を読む

no image

やっぱiphoneはすごかった

  いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパない

記事を読む

no image

zenphotoを考え始める

googleのwebアルバムを使っていて、こりゃ便利じゃわい、と思ってたけど、結局完全に無料じゃない

記事を読む

【wordpress】buddypressでの子テーマの作リ方

先日BuddyPressのインストール方法をお伝えしましたが、インストールしたままテーマを変

記事を読む

【自分にも関係あるの?!】OpenSSLのHeartbleed脆弱性について

1週間ほど前の話になりますが、世界中で使われているオープンソースのSSL/TLS実装「Ope

記事を読む

no image

こ、小悪魔・・・

http://co-akuma.directorz.jp/blog/?p=362すげー勉強になる。。

記事を読む

no image

lolipop(ロリポップ)でTinyTinyRSSを導入

Google reader終了のお知らせは、以前ほど使わなくなったサービスとは言え、かなり自

記事を読む

no image

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞手紙から電報、電報か

記事を読む

no image

オブジェクトとクラスについて

基本的なところをちょっと復習。 下記あたりが参考になったのでメモ。 http://www.k

記事を読む

no image

webアプリの行方

Google Appsの説明会に行ったとき、「Googleのサービスはweb100%を目指し

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑