「おっ」思ったWEBデザイン
ちょっと調べることがあったのでメモ。
■株式会社テトラシーン
http://www.tetratone.jp/
こういう一枚ページのサイトも多くなってますね。
■株式会社バーグハンバーグバーグ
http://bhb.co.jp/
これはリアルに「おおっ!」と言いました。
見た目のシュールなインパクトだけでなく、きちんとコンテンツがあって、テイストが統一している。(その方向性は置いておくとして)
■NOVARESE | ノバレーゼ
http://www.novarese.co.jp/
遠近感がパネェ。CSS+javascript?
■MIRAI DESIGN AWARD
http://www.miraidesign-lab.com/
横スクロールw。これもCSS+javascript?
■株式会社ソルトワークス
http://saltworks.jp
デザインじゃないけど、企業理念や存在理由、NO残業デーをトップページに表示しているあたりに、会社として惹かれました。
うーむ、デザインって改めて面白いです。
Google AD
関連記事
-
-
facebook for PHP SDKを使ってCakePHPでログアウトとポストする方法
ソチオリンピックではスノーボード・ハーフパイプで平野さん・平岡さんが初のメダル獲得をしました
-
-
【wordpress】buddypressでの子テーマの作リ方
先日BuddyPressのインストール方法をお伝えしましたが、インストールしたままテーマを変
-
-
‘social network’をipad2で見た
最近、自宅でノートPCを使う頻度が減りました。ipad2使ってるからだと思います。メールとネットなら
-
-
WEBディレクター、WEBエンジニア募集してます。
いっしょにWEB制作やりましょう! クライアント駐在(派遣) 場所:都営大江戸線
-
-
postgresqlのスロークエリ(スローログ)を取得する
45年ぶりの雪が、1週おきに降るってどういうことでしょうか? とは言え、雪が降るといつもと
-
-
ipad2買ったらコレは買っとけ的なもの その3
Web Albums for iPad - A Picasa Photo Viewer, Uploa
-
-
docomoからipad air発売!果たして?
昨日、docomoからipadが発売されるという発表がありました。 ipadご予約方法 (NT
-
-
zenphotoを考え始める
googleのwebアルバムを使っていて、こりゃ便利じゃわい、と思ってたけど、結局完全に無料じゃない
-
-
stay hungry stay foolish
apple http://www.apple.com/stevejobs/ He die

RSS