今度はjquery
公開日:
:
日記
wordpressのレッスンブックを終えたので、今度はjqueryの書籍にとりかかる。
jqueryって単なるライブラリじゃなくて、javascriptが分かってないと厳しそう。
会社のサーバ移転の仕事はようやく話がまとまりそう。ここにくるまでにどれだけ検討したか。
検討するっていうけど、それをするためには調査を十分にすることだね。改めて感じました。
サーバはNTT系のWEBアリーナっていうホスティング使います。 結構よさそう。10日間の無料お試し期間があるので明日から使い倒してみます!
VPSプランをためすのは初めて。会社でこれまでに借りたのは共有サーバだからなー。root権限も持てるし、いろいろできるようになりそうだ。
気になるのはDNSの設定とDBのバックアップ。バックアップは無くてもすぐに困るものじゃないけど、DNSの設定は必ずやらなきゃだからちょっと心配。ここらへんも勉強だな。
Google AD
- 前の記事
- HDからデータを救出。
- 次の記事
- iphone買った
関連記事
-
-
改善ができない企業がどうなるか
これまで2回倒産した会社に勤めています。いま3回目の倒産の危機を迎えています。そのとき、いままで悪か
-
-
ソーシャル・ルーツ・サーチ、はじめました。
ソーシャルルーツサーチを始めました。 SNSを使って、先祖や家系について調べることです。自
-
-
【物欲】2014年上半期自分の欲しいモノ
早くも今年があと1ヶ月で半分が終わろうとしています。 ちょっと早い気もしますが、2014年
-
-
できることは限られているのか
尊敬する人は尊敬した態度を、そうでない人にはそうでない態度をとります。誰にでも分け隔てなく、なんて聖
-
-
【なんで】女性は秘密を守れないのか?【口が軽い?】
浅香光代さんが隠し子の父親が元首相だとカミングアウトしました。(後に発言を撤回) 浅香光代
-
-
自分が何を信じるかということ
別れた後の人が、しあわせになったかどうか。これから自分がどう生きて行くのか。 全ては自分の信じ
-
-
結論を先に言う場合と最後にいう場合の違い
Young people standing and talking each other. Spe
-
-
心に突き刺さる起業家の言葉「お前は何がしたい?」
こんにちは。起業家のマインドで感銘を受けた動画の、シェアとアウトプットです。 これ見
-
-
2012年あけましておめでとうございます
何か超今さら感がありますが、これを書かないと一つの区切りというか、線引きがあやふやになりそうなので書
-
-
年末なので2013年を振り返ってみる
クリスマスとか忘年会とか大晦日とか正月とか、この時期ゆっくりしてられないですよね。 それな