入社して満2年が経ちました
公開日:
:
最終更新日:2013/11/06
体験談
入社して1年が経ちました
http://hakomori.net/?p=638
もう1か月くらい過ぎてしまいましたが、今の会社に入社して満2年たちました。
1年前のブログを見ると、そんなことで大変とか言ってたの?若いわ~w と思えるようなことばかりです。でもそのときはその時で大変だったんでしょうね。自分もまだ成長できている証拠です。
この1年はクライアント先に常駐して、制作メンバーをまとめるようなポジションをやらせてもらいました。プライベートでも結構重大なことが起こって、いい意味で大変だった1年だったと思います。
一番お世話になったのがT柳さん。本当にお世話になりっぱなしでした。この方とN間さんには、プロジェクトの初めからお世話になったのですが、N間さんは残念ながら途中で卒業されてしまいました。(今はいずこ・・)そしてF田さん。この方がいなければ、今の自分は無いでしょう。そしてこの1年の仕事もなかったと思います。これは最近知ったのですが、F田さんも卒業されるとのこと、非常に残念です。
そういえば、組織変更があったので自分の部署が変更になりました。これからはやや管理側になりそうです。これからお世話になる皆様、ご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。(もうすでに迷惑かけてる気がするw)
これまで丸2年、これから3年目。まだまだ走っていきますよ!
(それにしても、、、今のところはちょっと人の入れ替わりが速すぎるような気がします。事業部長が2人、副部長が1人、マネージャーが1人。その他のスタッフもボロボロと辞めていく感じです。
これはどう考えても、何か原因があると思いますが、他の方はあまりそちらを気にしてないようです。
そもそも、人を育てるという概念がないと、そこに問題意識が生まれないんだとおもいます。この一年、制作メンバーをまとめるポジションをやってきて、一番大変なのは「人」のことだと、肌身に染みて感じました。どんな組織でも人で成り立っている以上、そこは大切にしないといけないのでは?と思います。)
Google AD
- 前の記事
- WEBは世界を変えたってことでおk
- 次の記事
- docomoからiphoneは期待されているのか
関連記事
-
-
開発の現場に行って来た
ひょんな事から、他社の開発の現場に行く事に。 念願だったT社に!書類選考で落ちたよT社! 久
-
-
自分が嫌いで自信が持てなかった人が、自分を好きになって自信を持った話
ある人からとても深イイ話を聞きました。 今回はその話をシェアします。 そのある人(
-
-
【感想】タモリさんが笑っていいとも!を卒業して人徳とか影響力について考えた
春は出会いと別れの季節ですね。 タモリさんが「笑っていいとも!」を卒業するという話は、
-
-
年末最後の日なので2013年を振り返ってみる
facebookを見てるとスキー場行ったり旅行行ったりしてる写真がタイムラインに流れてきて、
-
-
【聞いた話】振り込め詐欺・オレオレ詐欺の一部始終【実話】
一昨日 自分の息子が入院して、昨日 手術をしました。 今日には退院してきます。 こういう
-
-
windows8買ってみた
正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。
-
-
自分の黒歴史を公表するよ その1
何のきっかけか分からないんですが、ふとしたはずみで自分の黒歴史を思い出したのでエントリーしま
-
-
入社して1年が経ちました。
今日5月6日で、今の会社に入社して丸1年が経ちました。 思えば去年は震災の影響で計画停電だの、
-
-
アップルストア銀座店で初売りのラッキーバッグGETしたよ
元日のポストでアップルのラッキーバッグGETのために並んでいると報告しましたが、GETしてき
-
-
入社して満3年が経ちました。
昨日でゴールデンウィーク(GW)も終り、また通常の日常に戻りましたね。 みなさんGWはいか