今度はjquery
公開日:
:
日記
wordpressのレッスンブックを終えたので、今度はjqueryの書籍にとりかかる。
jqueryって単なるライブラリじゃなくて、javascriptが分かってないと厳しそう。
会社のサーバ移転の仕事はようやく話がまとまりそう。ここにくるまでにどれだけ検討したか。
検討するっていうけど、それをするためには調査を十分にすることだね。改めて感じました。
サーバはNTT系のWEBアリーナっていうホスティング使います。 結構よさそう。10日間の無料お試し期間があるので明日から使い倒してみます!
VPSプランをためすのは初めて。会社でこれまでに借りたのは共有サーバだからなー。root権限も持てるし、いろいろできるようになりそうだ。
気になるのはDNSの設定とDBのバックアップ。バックアップは無くてもすぐに困るものじゃないけど、DNSの設定は必ずやらなきゃだからちょっと心配。ここらへんも勉強だな。
Google AD
- 前の記事
- HDからデータを救出。
- 次の記事
- iphone買った
関連記事
-
-
日本にイノベータがいない理由
スティーブジョブズが亡くなった時、日本にはなぜ彼のように偉大なイノベータが居ないのだ、ということ
-
-
テレワーク・在宅勤務に最適な間取りプランとは?
家の中で集中力をアップさせるには? 人間はそもそも脳の構造上、集中しにくいよう
-
-
サーバを変更したらアクセス数が落ちた件
サーバを変更した レンタルサーバをロリポップからさくらに乗り換えました。 (とは言ってもまだ
-
-
【隠れた名言?】【割と一般的?】「親父の小言」を紹介します
ある居酒屋に行ったときにトイレに「親父の小言」っていう格言(?)が紙に貼ってありました。
-
-
転職して新しい職場で仕事始めました
1か月以上もブログを放置してましたが、私は元気です。 むしろこれまで以上に元気です。 無理して
-
-
【物欲】2014年上半期自分の欲しいモノ
早くも今年があと1ヶ月で半分が終わろうとしています。 ちょっと早い気もしますが、2014年
-
-
10年前のペンタブレット(ET-0405-U)を引き出して動作させてみました
時間があったので、久しぶりに自宅の押入れにしまってあったペンタブレットを取り出してきて、落書
-
-
自分の黒歴史を公表するよ その3(MSX編)
こんにちは! 今トゥームレイダーがやりたいので新しいPC買おうか迷ってます。 でもス
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~6日目~お金持ちになるために大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=L-UzneSd2_A
-
-
心に突き刺さる起業家の言葉「お前は何がしたい?」
こんにちは。起業家のマインドで感銘を受けた動画の、シェアとアウトプットです。 これ見

RSS