*

postgresqlのvacuumでビビった件

公開日: : 最終更新日:2013/11/28 WEBサービス, システム, テクニック

PostgreSQL-9

ある日突然、サービスが落ちていると連絡を受けました。
URLにアクセスしてみると、確かにサービスがダウンしていて、500 error(Internal Server Error)が出ています。

いつも思うけど、このエラーが一番やっかいだよね。
それで、またアクセス過多かな?と思ってWEBサーバーを再起動してみるも、復旧しません。

一度だけ過去に同じような現象があって、その時はVacuumをしていなかったことが原因だったと思い出した。
定期的なVacuumが必要とか、本当Postgresって厄介だよね!

で、エラーログを見るとやっぱりVacuumが必要とのこと。

database "postgres" must be vacuumed within 1000000 transactions
HINT:  To avoid a database shutdown, execute a full-database VACUUM in "postgres".

ググって、postgresを止めてVacuumをすればいいことを探り当てる。
どうも、シングルユーザモードというので実行すればいいらしい。

が、ネット情報通りに postgres [dbname] で実行しようとしてもpostgresが働いてくれない。

postgres does not know where to find the server configuration file.
You must specify the --config-file or -D invocation option or set the PGDATA environment variable.

この時点で1時間半経過していて、サービスが止まってるってことを考えると少し焦る。
ググっても日本語で解説しているページが出てこない。

よくエラーをみてみると、Postgresのデータのある場所を指定しろと言っているようだ。
でもどうやって指定する?

グーグル先生を頼りに英語のページを見つけ出し、試してみる。
すると何とかシングルモードで実行できた。

 

ここからひたすらVacuumの繰り返し。
やり方が間違っているんじゃないかと、何度も不安になる。

が、あきらめない。自分しかいない。

計10時間近くかかってようやく復旧。
無事にサービスがリスタートできた。

 

結論

定期的なVacuumが必要とか、本当Postgresって厄介だよね!

 

参考URL
http://www.hazama.nu/t2o2/archives/002782.shtml
http://blog.mikuriya.biz/archives/282
http://forums.macrumors.com/archive/index.php/t-175819.html

 

追記
とりあえず、ここ見てautovacuum設定したよ!
http://www.postgresql.jp/document/8.1/html/runtime-config-autovacuum.html

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

xamppでSSLの設定をする

以前、xamppでvirtual host の設定をしましたが、xamppを使ってて「あれ、SS

記事を読む

no image

wordpressのiphone用プラグイン

Wptouchていうプラグインがあったのでいれてみた。感想は、「ん~、まあこんなものか」です。フリー

記事を読む

wordpressのパーマリンク設定を変更してみたら大丈夫だった件

wordpressでパーマリンクを変えようと思ってたんですが、なかなか踏み切るタイミングがな

記事を読む

【wordpress:プラグイン】会員制サイトを作るのでBuddyPressをインストールしてみた

今ちょっと温めてるアイデアがあって、それを実現させるために会員制サイトを作ろうと思います。

記事を読む

WordPressのテーマを「stinger」に変えたよ

しばらくぶりにブログ(Wordpress)のテーマを変更しました。 以前はオールホワイトで

記事を読む

no image

ec-cubeで欲しい機能

仕事で、ec-cubeを触っている。どこの企業でも同じだと思うが、ec-cubeを使っているとカスタ

記事を読む

composerでcakephpをインストールしてプロジェクトを始めてみる

こんにちは!今日も寒いです。 この時期になると気になってくるのが花粉症です。 自分は花粉

記事を読む

no image

zenphotoを入れてみる

これまでの写真データ管理にはGoogleのWEBアルバムを使ってきたが、無料で使えるのは1GBまでだ

記事を読む

アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる その2

前回、アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる で何も無い所からEC2を立ち上げましたが、そのあ

記事を読む

no image

webアプリの行方

Google Appsの説明会に行ったとき、「Googleのサービスはweb100%を目指し

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑